こんばんはヘ(゚∀゚*)ノ
定休日のシェフの農家さん訪問や産直巡りの成果として、
こんなステキな前菜がメニュー入り致しました♪
イタリア産モッツアレラチーズと加藤旬菜園トマトのサラダ
ローズマリー風味 880円
(写真の緑のソースはバジルソース)
先日の定休日にシェフが訪問した、
大洲の加藤菜園さんの3種のトマトを、ふんだんに使ったサラダです。
イタリア料理のカプレーゼのようなお料理です。
力強く、濃い味で、色鮮やかな加藤旬菜園さんのトマトの味を活かした、
シンプルながらも、飽きのこない1品です。
スパークリングワインなどと相性が良さそうですね。
暑い日に、アペリティフにグラススパークリングを召し上がりながら、
最初の一皿にいかがでしょうか。
見た目も涼やかですしね♪
そして、もう1品。
こちらは温かい前菜です。
ピペラード(パプリカの煮込み、生ハム、玉子) 850円
昨年もお出ししておりました、ピペラードが帰って参りました。
ピペラードとは、仏・バスク地方の郷土料理で、トマトやピーマン、ニンニク、玉ネギなどを炒め、現地の唐辛子を加えて煮たもので、生ハムや玉子と一緒に食べられることが多いそうです。
Lague de chatでは、写真の通り、上から生ハム、玉子、パプリカの煮込みをココット皿に入れて、オーブンで焼き上げております。
混ぜて頂くと、パプリカの甘味と玉子のマイルドさ、生ハムの塩気が一体となり、
とても良いバランスです。
温かいお料理ではありますが、ベースの味がパプリカなので、
暑い時期にも食べやすい、意外とあっさりとした味わいです。
ぜひお試しくださいませ(・∀・)
こちらは、定休日の食材探しの成果です。
左下から時計周りに、白ニンジン、ズッキーニ、イエロートマト、イエローインゲン、グリーントマト、グラバラリーフ、紫インゲンです。
珍しいものがたくさん手に入ったので、ご紹介させていただきました♪
また、野菜だけではなく、ランチのお魚も、仕入れ方を変えたので、
以前よりお魚のバリエーションが増えましたo(^▽^)o
鯛、スズキ、コショウダイ、黒鯛、ホウボウ、アイゴ、モブシ、コチなど・・・
季節に応じておいしいお魚をご用意致しております。
ランチも、ぜひ宜しくお願い致します!!
そして、ちょこっとお知らせです♪
ハイコスパ白ワイン2種、近々メニュー入り致します。
1種は、既に届いております。
もう1種が届きましたら、写真を撮ってご紹介させて頂きますね♪
お楽しみに( ̄▽+ ̄*)
それでは、おやすみなさい・・・。
ワイン担当Y・Y


