こんにちは♪
季節はすっかり春なのに、今日の天気は荒れ模様で、振り回されております・・・(゚ーÅ)
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。
ステキな食材が入荷しましたのでご紹介致します♪
今治産天然鰆!!(1メートルぐらい)
今まで、Langue de chatのお魚は地元・県外の魚屋さん2箇所から仕入れておりましたが、
新たに今治の漁師さんとご縁があり、お取引させていただく事になりました♪
弁天丸の阿部船長さん、ステキなお魚をありがとうございます( ̄▽+ ̄*)
ボウルの中は卵です。
非常においしそうなこの鰆は、夜のメニューにて
今治産天然鰆の香味パン粉グリル ラタトゥイユ添え 1450円
メニュー入りしております♪
そしてもう1品
ほうづきのタルト(Coming soon)
高知産の食用ほうづきを使ったタルトです。
観賞用のイメージの強いほうづきですが、
食用ほうづきはフルーツトマトのような甘酸っぱい味です。
ヨーロッパでは古くから栽培されており、近年日本でも栽培が広がり、手に入りやすくなりました。
ちょっとお値段が高めなので、手に入りやすい時に大量買い・・・(°∀°)b 笑
今回はデザートに仕立ててみました!!
試作段階からかなりの完成度で、スタッフの間では大好評♪
シンプルながら、素材の味を楽しんで頂けるデザートです!!
クレームドアマンドとパートシュクレの甘味にほうづきの酸味がとっても心地良く、
ワイン担当としては、ぜひ貴腐ワインと一緒にお召し上がり頂きたいです(`∀´)
近日中にメニュー入りです!
あ、余談ですが、お腹が空いても観賞用ほうづきは決して食べないで下さいね・・
毒性があるそうです。
そしてお知らせです。
4月5日(木)
1日臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
ワイン担当Y・Y

