こんばんは。

3月になり、少しずつ暖かくなってきましたねヘ(゚∀゚*)ノ

ただ、花粉も飛び始め、花粉症には厳しい季節となって参りました・・・。

皆様この週末はいかが過ごされましたでしょうか(・∀・)


季節が変わると食材も変わる!ということで、新メニューのご紹介でございます。


瀬戸内産天然鯛と帆立のムースのパイ包み焼き


Bistrot Langue de chat ブログ

こちらはコース料理のみに登場します。

写真ではちょっとわかり辛いですが、鯛と帆立のムースを層のようにパイで包んでおります。

やわらかくほわほわの帆立のムースと鯛の旨みが重なり・・・

最高です!(°∀°)b


ちなみに手前はラタトゥイユ、この日のソースはホワイトバルサミコソースでした。

こちらはコースの構成を見て変わります。



そしてもう1品は、

瀬戸内産天然平目とシャンピニオンのテリーヌ 950円
Bistrot Langue de chat ブログ


お魚テリーヌの新作です(^∇^)

瀬戸内産の新鮮な平目の繊細な味わいに、ペースト状にして旨みを凝縮した

シャンピニオン(マッシュルーム)がグッドバランスな1品です。

季節野菜のピクルスと粒マスタードを添えてお出しします。

Langue de chatでは色々なお魚のテリーヌをお作りしてきましたが、私はこれが1番好きです。

お勧めは?と聞かれると迷わず勧めてしまいます( ´艸`)


ジビエシーズンが終わり、魚介・野菜中心メニューへと予告しておりましたが、まさにその通りのご紹介となりました・・・。

あ、もちろんお肉料理の新作もございますので、次回ご紹介させて頂きますね。



では、また早々に更新します♪


ワイン担当 Y