ワイン好きの皆様お待たせしています!!
まだすべて揃っていませんが、新作ワインが徐々にリストアップしています。11/10前後には新作ワインが揃う予定です。
今回も23歳のワイン担当のYさんが業者に協力してもらいながら探し出したワインです。数限りなくあるワインの中から安くて
美味しいワインを探し出すのは大変です。でも頑張りましたA=´、`=)ゞ
今回のおすすめワインは、 “自然派ワインとニューワールドワイン” をコンセプトにしてます。
自然派ワイン・・・
無添加にこだわっているLangue de chatは料理に合わせてワインも自然派で・・・
身体に優しい料理とワインの組合せを楽しんでいただけたらと思います。美味しくて、飲みやすい(う~ん、ついつい飲みすぎてしまう)
ワインです。赤ワイン2本、白ワイン1本ご用意しています。
自然派ワイン赤
 
ル タン デ ジタン ¥2,500 ライトボディ (継続)
(品種)カリニャン
(生産国)フランス・ラングドック
軽めの飲み口で、みずみずしくフレッシュなブドウ本来の味を楽しめます。
高樹齢・有機栽培の手摘みカリニャンと粘土石灰地質からなる自然派ワイン。
クロ シギエー”07 ¥3,000 ミディアムボディ (新作・11/10前後)
(品種)オーセロワ(マルベック)・タナ
ドメーヌ創立は1600年始めという歴史ある造り手の元、昔ながらの醸造法を守り
収穫量を抑え恐縮感に富んだ、素朴なブドウ造りを目指しています。
ビオロジック栽培(除草剤、化学肥料を使わない)を採用し、畑を取りまく自然環境や
土中の微生物形態も配慮しています。
自然派ワイン白
 
クロ ド ロリジンヌ キュヴェ ロリジンヌ ブラン \3,800 辛口 (新作)
(品種)ミュスカプティングラン・マカブー・グルナッシュブラン・グルナッシュグリ
(生産国)フランス・ルーション
「ワインは生きた飲み物」という考えで、南仏ルーションにて科学肥料等を使用しないだけでなく、自然界の様々な要素を考慮した農法で造られています。樹齢100年を超えるマカブー種の豊かな風味、ミュスカプティグラン種の華やかな魅力が際立った個性的かつ、
ナチュラルな味わいです。
ニューワールドワイン・・・
古くから造ってきた欧州各国以外の生産国をニューワールドと呼びます。近年、その生産量、品質共に目覚しく向上しているそうです。フランスの有名生産者たちも有力な生産地として注目しワイン造りを始めています。フランスの有名生産者たちが
ニューワールドに目を向けているのなら、Langue de chatもニューワールドに目を向けてみよう・・・ってすみません( ̄_ ̄ i)
偉そうなこと言ってしまいました。今までフランスワインがほとんどでしたが、今回の新作ワインはニューワールドを登場
させてみました。おいし~いワイン見つかりました。赤ワイン2本、白ワイン1本用意しています。
ロスヴァスコス”09 ¥2,700 フルボディ (継続)
(品
 種)カベルネソーヴィニヨン
(生産国)チリ ・コルチャグアヴァレー
ボルドー5大シャトーワイン等を所有するロスチャイルド家がチリで手がけるワインです。
赤果実、黒胡椒のアロマ、煙草やデザート系の樽香がアクセントのしっかりとしたコク、滑らかな口当たりを楽しめる
バランスの良い赤ワインです。
 
ペッパーウッド クローヴ メルロー ¥未定 ミディアムボディ (新作・11/10前後)
(品種)メルロー
(生産国)アメリカ・カリフォルニア
100年に渡り、カリフォルニアワイン界を支えてきたセバスチャー二一族の頭首による新シリーズ。
雑誌企画においても好評価を獲得するなど人気上昇中のワインです。
土や煙草の香りの後にヴァニラの甘い香りが主張します。暖かい地域と寒い地域のブドウを合わせることにより
丸みがありつつも、くどくなく、しっかりとタンニン(渋み)と酸味のバランスがよく、品のある味わいです。
ニューワールドワイン白
 
ダイヤモンド リッジ マールボロ ソーヴィニヨンブラン ”11 辛口 \2,400 (新作)
(品種)ソーヴィニヨンブラン
(生産国)ニュージーランド・マールボロ
フレッシュなグレープフルーツ等の果実味と青々とした香りが特徴の爽やかなワインです。
マールボロはニュージーランドの代表的なソーヴィニヨンブラン種の産地です。持続可能な農法を実践、自然と共存した環境で
育ったブドウを丁寧に醸造。醸造は仏・ジュラ地方の代表的造り手ドメーヌ・コアペの息子、ダヴィー・ラモントゥ氏が担当。
以上が今回のおすすめワインです。
ワイン好きの方Langue de chatに集合で~す。
進化しつつある料理とワインをご賞味していただければ嬉しく思います゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○
お待ちしています!!
PS
Langue de chatはフレンチの店ですので、これからもフランスワインにはこだわり続けていきます。
チョッと勘違いされてもおかしくない文章だったので補足を・・・今回、新作のフランスワインも赤7本、白2本
ご用意しています。
