デパ地下のお惣菜コーナーって、どうしてあんなに食欲そそるのだろう?!
どのおかずも、キラキラ輝いて、全部美味しそうに見えてなりません
あれも、これも…と食べたくなりますが、お財布との兼ね合いがありますよね。
おうちで簡単に「デパ地下風サラダ」ができたら、心もウキウキします
![](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/9477400408/amebapick/item/picktag_autoAd_301.png)
ナッツがゴロゴロ♪チキンナッツサラダ
材料:2人分
サラダチキン(切り落とし)…100g
グリーンリーフ…3枚
ミックスナッツ(無塩)※…50g
A
マヨネーズ…大さじ1
オリーブ油…大さじ2
すし酢…大さじ1
粒マスタード…大さじ1
きび砂糖…小さじ1
代用食材
・サラダチキン→鶏むね肉やささみを茹でてもOK
・グリーンリーフ→レタス・水菜でもOK
家にある食材にかえてもOK!
在庫食材から優先に使うと食費節約効果も上がりますね。
※ミックスナッツ
先日の、ちょっとおしゃれに宅飲みでも食べた、あのミックスナッツ。
おつまみやおやつだけじゃなく
サラダにも大活躍!!
ブログ読者様用に
期間限定クーポン配布中です。
なんと、53%OFF!!
半額以下ってスゴすぎる
作り方
- レタスは食べやすく切り(手でちぎってもOK)、皿に盛る。
- レタスの上にサラダチキンを盛る。(
今回は、切り落としを使っているのでそのままのせてます)
- すり鉢にミックスナッツを入れて、粗めに砕く。(ポリ袋に入れて、めん棒でたたいて砕いてもOK)
- 3にAを加えてよく混ぜる。
- 2のサラダチキンの上に、4のソースをかける。
![OK](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/119.png)
![うさぎのぬいぐるみ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/667.png)
![うさぎのぬいぐるみ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/667.png)
↑
これ、意見が分かれてしまって、
わたしは、食べながら和えたい派
夫は、面倒なので混ぜて置いて欲しい派
サラダチキンは、切り落としが便利
切らずにそのまま使えるし、お値段もちょっぴり割安でした
肉もそうだけど、
切り落とし大好きです!!
カルディの生ハムもね
ポイント
まとめての作り置きもできます
ミックスナッツのソースを、作り置きすることもできます。
目安になる保存期間
・冷蔵保存…3日程度
ミックスナッツは、おつまみとかお菓子作りとかによく使うけれど、サラダの味付けにもおすすめです
↑期間限定で半額クーポンも出ていますが、
ブログ読者様用に、さらにお得なクーポンが!!
期間限定で
53%OFF割引クーポン配布中です
半額以下ってことに、驚きです!!
私もリピしようっと
この量が入って、クーポン使えば53%OFFで買えるって、すごくお買い得です
しかも、美味しいしね
あると便利な調理器具
あると便利な調理器具まとめました
今回のレシピで使った調理器具
・ボウル
・すり鉢またはポリ袋
・めん棒
・包丁
・まな板
・計量スプーン
お財布にもやさしい!おうちで簡単「デパ地下風サラダ」
晩ごはんのおかずに、
おうち居酒屋メニューに、ぜひどうぞ
お忙しい日々の中、ブログ〝真由美さんの1週間2500円節約レシピ〟を読んでいただき、ありがとうございました
レシピブログランキング参加中です。
1日1ポチっと応援いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします
もしよろしければ、フォローしていただけると嬉しいです
→ 食費節約に、お弁当作りに