かぶ・油揚げ

手軽でリーズナブルに作れる「大人夫婦の"節約"おかず」です。

「晩ごはん何作ろう?」「お弁当おかず何にしよう?」のヒントにいかがですか。

 

 

 

 

ブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」を読んでいただき、ありがとうございます。

 

ダンナさんと愛犬と暮らす、40代後半主婦です。

主婦歴もうすぐ25年。
料理上手だったわけでもなく、家事が大の苦手だった中で始めた〝節約〟
25年近くたった今では、すっかり生活の一部になりました。

 

 

1人あたり1週間2500円、夫婦ふたりで5000円を目標に(←昨今の値上がり続きで、目標オーバーしがちだけど…)


大人夫婦の"節約"おうちごはんを書き綴っています。


お金をかけずに楽しくシンプルに暮らす、そんな日々をのんびりと楽しんでいます。

 

 

【自己紹介】の記事も読んでいただけると嬉しいですニコニコ


 

 

もしよろしければ、フォローよろしくお願いします花

 

 

晩ごはん・お弁当おかずの検索に

ご活用くださいニコニコ
 

 

パスタ晩ごはんおかず検索はこちら

 

お弁当お弁当おかず検索はこちら
 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 

 

 

 

若い頃は

予定をガチガチに入れて

それをこなすことが

充実していると思っていたけれど

ここ数年は違ってきました

 

 

気がつけば…

ボーーーっとしているアセアセ

 

 

「寝てていいよ」と許されるなら

多分一日中寝られる自信ありウシシ

 

 

無理せずに

でも

その日すべきことをやっていく

 

 

このTODOリストで

それが少しずつできてきましたニコニコ

 

 

 

 

 

仕事・家の用事など

その日の予定を書き込んで

順にこなしていくと

思った以上にはかどりましたニコニコ

 

 

 

さて

今日のレシピはこちら!

 

【かぶと油揚げの白だし煮】です

 

 

 

 TODAY'S
 
かぶと油揚げの白だし煮

 

 

調理時間

 

時計目安になる調理時間は、約10分です。

 

 

かぶは火の通りが大根より断然早いので

下ごしらえせずともOKOK

 

煮込み時間が短縮できます

 

 

Enjoy cookingレシピはこちら

 

 

 材料(2人分)

 

かぶ…小ぶりサイズ3株

油揚げ…1枚

 

白だし…大さじ2

みりん…大さじ1

水…200cc

 

 

 

 作り方

 

  1. 油揚げは細めに切り、湯をかけて油抜きする。
  2. かぶは食べやすい大きさに切る。
  3. 鍋に水・白だし・みりん・かぶを入れて中火にかけ、煮立ってきたら油揚げを加える。
  4. 弱めの中火で5~6分煮て、かぶに火が通ったらできあがり。
 

 

油揚げは

油抜き不要タイプを使えば

作り方1の手順は省くことができます

 

 

 

できあがったら

保存容器に入れて「作り置き」もOKOK

 

 

冷蔵保存で3日程度を目安に食べきりましょう。

 

 

 

白だしは

味付けにも使えるし

おみそ汁の出汁代わりにも使えます

 

 

☆お気に入りの「白だし」です

 

 

白だしで煮るだけで

野菜の旨味が引き出され

手軽に美味しく仕上がります

 

 

 

若い頃は野菜を煮たおかずは

あまり好んで食べなかったけれど

最近はほっこりするニコニコ

 

 

 

変わってくるものですね照れ

 

 

そんな年齢の変化を

楽しみたいなと思う日々です

 

 

 

「今日も読んだよ〜」と、

1日1ポチっと押していただけると嬉しいです花

 


フォローもぜひお願いしますニコニコ

 

 

 

 

Today's Menu献立例

 

今回ご紹介したおかずと一緒にいかがですか

 

 

 

 

献立例

 

ピリ辛チキン

・かぶと油揚げの白だし煮

・ごはん

・みそ汁

 

大人夫婦のおうちごはんは、一汁二菜で十分満足♪

 

 

 

 

 

 

【著書のお知らせ】

 

 

食費節約に、お弁当作りに

参考にしていただけると、嬉しいですニコニコ

 

 

右矢印

今までの著者本・自己紹介の記事もあわせて読んでいただけると幸いです花

 

 

 
 
 

40代敏感肌使って大満足な愛用品

 
星 HABAスクワランオイルは、全身ケアにリピートして愛用しています。
 
星朝の洗顔がこれでかなりラクになりました。冬も寒くないので、気に入っています。
モイストウォッシュゲル

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ