ブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」を読んでいただき、ありがとうございます。
節約オススメ記事
たくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます

先日買った「見守りカメラ」
さっそく、フリースペースでのお留守番トレーニング始めました。
れおんは最初、「これ何??」と興味津々でしたが、すぐ慣れて、存在も気にしていない感じです。
画質も良く、音も鮮明に聞こえるので、ほんと買って良かったです!
便利になったなぁ…と、しみじみ思いました。
先日、れおん生後200日を迎えました。
ずっと一緒にいるみたいな感覚になりますが、まだこの世に生まれて200日なのに、これだけ大きく成長するって、すごいなぁと日々感じています。
さて、今回ご紹介するおかずは、すごーく手軽に作れる一品です。
今回のおかずは、モニタープレゼントしていただいた、「愛媛県産の冬春野菜セット」の中から、「しいたけ」を使っています。
しいたけの旨みに、オニオンスパイスを加えただけ!
たったそれだけでできるので、時短で美味しく作れます。
シンプルに美味しい!しいたけのオニオンスパイス炒め
【材料:2人分】
愛媛県産しいたけ…2個
オニオンスパイス…少々
オリーブ油…小さじ2
乾燥パセリ…お好みで
【作り方】
1.しいたけは食べやすい大きさに切る。
2.フライパンにオリーブ油を熱し、しいたけを片面焼く。ひっくり返して、オニオンスパイスをかけて炒める。
3.皿に盛り、お焦りをトッピングする。←お好みで。
たったこれだけですが、めちゃウマです。
しいたけの旨味が最高なので、余計な味はなくていい…!
肉厚でプリプリしたしいたけ、大満足でした。
ここで使っている「オニオンスパイス」はこちら。
送料無料・2パック入りです。
少しずつしか使わないので、2パックもあれば十分持ちますよ♪
何か物足りない、味付けにそう感じたら、すかさず「オニオンスパイス」の登場!
お肉を焼いた時の味付け、サラダの味付け、トマトにかけるだけでも美味です。
JA全農えひめ✖️フーディストパークのコラボ企画に参加中です。
Instagramでもレシピを掲載しております