こんばんは。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます飛び出すハート

 

先日、アメブロさんで掲載頂きました^^

 

 

たくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

先日の台風が過ぎてから、季節が「秋」になった気がしています。

おいでませ、涼しい秋♪

 

やっと暑さからの解放!

今年の暑さは長かった…、長過ぎた…。

 

 

ここ数年、季節を楽しんでいなかった気がするので、

秋の装いや、秋の味覚を満喫したい飛び出すハート

 

 

 

 

 

1年以上『高見えバッグ』使ってみた結果

 

 

 

「秋」の装いにも合う、お気に入りのバッグ。

 

もう1年以上、毎日のように使っています。

 

かなりガンガン使っているので、大丈夫かな?と思いましたが、心配は要らなかったみたい。

まだまだ使えます♪

 

 

ポケットもたくさんあるので、細々したものも片付けやすく、取り出しやすい!

 

 

使い勝手がいいので、お仕事の時や荷物が多い日には、このバッグばかり使っていましたニコニコ

 

やっぱり、 使い勝手がいい=毎日使う になりますね。

 

 

なにより嬉しかったことは、

 

『そのバッグ、どこで買った?』

『わたしも使ってみたいー!ところで、なんぼ(=いくら)だった?高いよなぁ?』

 

と、友達や知り合いからも大好評だったこと飛び出すハート

 

 

自分でも使い心地に満足しているところに、周りからも高評価もらうと、満足度は高まりますキラキラ

 

 

【本革×高密度ナイロン】トートバッグ レディース 通勤バッグ 本革ハンドル オトナ女子 A4 大容量 通勤 大きい 斜めがけ 2way 超軽量 ショルダーバッグ 仕事バッグレザーバッグ 革製ギフト 実用的 秋バッグ 雑誌掲載 vin1b-18r004p 【aroco/アロコ】 プレゼント

 

 

 

この日は、お仕事で少し外出するので、荷物がたくさん入るこのバッグで出かけました♪

 

 

 

 

タブレットを入れるケースは、「3COINS」購入品。

 

 

 

 

シンプルですが、わたしにとってはこれで十分かな。

 

タブレット、小物、すっぽり入るので便利。

クオリティ高いです飛び出すハート

 

なんといっても、お値段がステキすぎます…!

 

550円(税込)な~り~♪

 

税抜き500円ですよ、ワンコイン星

 

 

 

 

 

 

 

ファスナーなど金属部分はゴールド。

持ち手が本革ということもあり、高見えします♪

 

 

 

 

軽くて丈夫な高密度ナイロンに、本革ハンドル。

実用的なサイズで、1泊旅行にも使えます。

↑夫婦2人の1泊旅行は、余裕で荷物が入りますウインク

 

 

 

 

先日購入したGUのバギージーンズ

やっぱりスニーカーと合わせると、しっくりきますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

早速フル活用しています。

動きやすくて、大満足です飛び出すハート

お値段も考えると…かなりお得だと思います!

 

 

 

気になる尻ゾーンも、太ももも。

体型悩みも、ワイドな中に入ると、ラインが強調されずに済みます♪

 

 

 

 

 

ワイドですが、意外とスッキリしている気づき

気になる体型が隠れてるので、嬉しい♪

 

 

トップスも合わせやすいです。

 

 

 

そして、このバッグも合わせやすい^^

 

 

 

 

スーツにも合わせられるバッグなので、通勤時にもおすすめ。

 

ジーンズにも合わせやすいから、オン・オフどちらも使えます。

 

 

 

 

ハンドルがしっかりしているので、荷物が多くて重たくなったときも、持ちやすいところも気にっています。

 

ベルトもついているので、肩掛けにもできます。

 

 

シンプルなデザインだからこそ、オン・オフどちらにも合わせやすい♪

きっと、まだまだ使い続けるバッグになりそう気づき

 

 

○通勤時にも、カジュアルにも

 

 

1年以上使って、間違いなかったアイテムです花

 

 

 

こちら、気になっているアイテム。

少し小ぶりですが(B5サイズが横向きで入る)、マチが15センチあるので、収納力は良さそうです♪

 

○自立なので、クタっとなりにくそう!

 

 

高密度ナイロン×本革ハンドル、こちらも高見えしそうです♪

 

誕生日のプレゼントにもおすすめです。

↑わたしが欲しい♡

 

主婦と生活社さんからの出版です^ ^
 
「冷蔵庫を制するものは、食費節約を制する」をモットーに、節約のことをまとめました。

 

今までのレシピ本から、人気の高いおかずやお弁当をまとめました。

 

 


レシピブログに参加中♪

 

「今日も読んだよ〜」と、

1日1ポチっと押していただけると嬉しいです^ ^

 
 
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!