春はお弁当生活をスタートさせる方が多い時期。
「毎朝起きて作れるかな?」
「大変じゃないかな?」と心配に思うかもしれません。

お弁当歴30年、無理せず作るコツを、ご紹介します。


わたしがお弁当を作り始めたのは、ちょうど30年前になります。

高校1年生入学を機に、お弁当を自分で作ることになりました。


母が「ママも自分で作っていたんだから、あなたも自分で作りなさい。」と…アセアセ



正直…辛かったですよ泣


高校まで遠いので汽車通学だったので、お弁当をまともに用意すると…朝4時30分くらいには起きなきゃいけない大泣き

↑絶対無理ですよね


学校に通い始めたら、友達はみんなお母さんが作るお弁当。

出来栄えの差は歴然としています泣

開けるのも躊躇するくらい。



…とまぁ、高校入学と共に、わたしのお弁当試練が始まったと言っても言い過ぎじゃない汗うさぎ




振り返ると、ちょうど30年の節目だったので、わたしがやってきたことをまとめていこうと思いましたほんわか


お弁当作りの参考に少しでもしてもらえたら、嬉しいです花



朝のお弁当作りは時間との戦い


朝お弁当を作るということは、「時間との戦い」です。


ちょっと寝坊しようものなら…即アウトなんてことも。


↑高校生の時は、寝坊したら、学食か売店でパンを買って食べていました。


いっそ、これでもよかったんだけど、友達が全員「お母さんが作ってくれたお弁当食べるから、教室で食べる〜♪」とのこと。


1人、学食へ行くのも寂しいし、みんながお弁当食べてる時に、毎日パンを買うのもなんだかなぁ…泣


なので、わたしは夜のうちに準備するようにしました。



「朝作るなんて無理!」と少しでも感じたら、夜作るのをお勧めします。



夜ご飯を作るついでに、お弁当おかずを作って、詰め込んでしまえば、朝の時間は出かける準備に集中できますニコニコ



朝だけに集中せず、おかずは夜作って、朝お弁当箱に詰めるのでもいいし、作り置きおかずを詰めてもいい。



お弁当=朝作るもの という縛りを作らないことがコツです。



冷凍食品を大いに利用しよう




冷凍食品もたくさん出回っています。

わたしは、↑の3種類は常備するようにしています。



 おかずの間に隙間ができてしまったら…


おかずの隙間ができてしまった時は、何か詰めるようにしましょう。


隙間があると、おかずが寄ってしまって、蓋を開けた時、「え?なんですか?」という、カオスなお弁当箱になってしまいます。

特に、自転車のカゴにポイッと置いて持っていた時、カバンにとりあえず突っ込んだ時、おかずが動いてしまします。



ブロッコリーをポイッと詰めておくと、それだけでなんとかなります。



わざわざ茹でるのは面倒!なときでも安心なのが、冷凍のブロッコリーです。



冷凍ブロッコリーは、


下茹で済み

バラ凍結

カット済み


必要な分だけ取り出して、電子レンジで加熱するだけでOK!




 おかずに困ったときに




あと一品足りない…

そんな時に便利なのが、冷凍ほうれん草。


電子レンジで加熱して、めんつゆをかければ、「おひたし」がすぐできます。


電子レンジで加熱して、熱いうちに、バターを加えて、塩・こしょうすれば、バター炒め風にも。



※ほうれん草以外に、冷凍小松菜も同じようにできます。



 彩がイマイチな時に



茶色いおかずが集中してしまった時、「見た目にどうだろう?」と気になります。


そんな時は、ミックスベジタブルの出番♪


電子レンジで加熱して、熱いうちに、バターを加えて、塩・こしょうすれば、バター炒め風にも。


たまご焼きに加えても、彩が良くなりますね。




​メインおかずに困ったら



メインおかずに困ったら、完璧を求めない!

便利な冷凍食品やパウチ食材に頼る日があっても、いいじゃないですか♪


何か足りない…と思う時にも使えるので、市販品の買い置きがあると、安心します。



 豊富な冷凍食品


揚げ物を朝から作るのは大変です。

1人分だけのお弁当を作る時も、作り過ぎてしまいがちです。


冷凍食品に少し手を加えて、アレンジしてもいいですね。



例えば


唐揚げ→スイートチリソースで和えると、甘辛スパイシーに。


ちくわの磯辺揚げ→溶き卵でとじて、ちくわの卵とじに。



 ​パウチ食材も便利です




ボイルまたは電子レンジで温めるパウチ食材。



このまま温め直して、メインおかずにも使えます。


ミートボールは、小さく切ったにんじん・ピーマン・玉ねぎと一緒に、電子レンジで加熱するとカサ増しもできます。

野菜を切るのが面倒な時は、ミックスベジタブルを使うのもお勧めです。



サブおかずに困ったら



作り置きおかず(冷蔵・冷凍どちらでもOK)を用意しておくと、さっと詰められるので、おすすめです。


…ですが、

作り置きおかずを作る必要があります。


作る余裕がない時、お惣菜に頼るのも一つの手です。




↑値引シールを狙ってもいいですね。



作るより安いかも?!

なんて思う40%引き価格。



お惣菜を小分けにして、冷凍保存しておきます。
温め直してお弁当に詰めるだけなので、かなりお手軽です。


 TODAY'S
 
今日のまとめ



四角オレンジお弁当=朝作るもの という縛りは設けないようにしよう。

四角オレンジおかずに隙間ができたら、ブロッコリーやミニトマトを詰めて、隙間を埋めよう。

四角オレンジ冷凍野菜・冷凍食品・パウチ食材は、お弁当おかずの強い味方!あると安心できます。



市販品も上手に使って、無理をしないことが1番ですうさぎのぬいぐるみ


続きも更新しました。
あわせて読んでいただけると嬉しいです♪




フォローしていただけたら、とーっても嬉しいです照れ



無料で試せるチャンスです!



はい/いいえで答える簡単なアンケート、たった4問に答えるだけで…

なんと7日間も使えるマナラホットクレンジングゲルが無料でもらえちゃいますラブ


この無料期間が、いつまで続くかわからないので、早めのお申し込みがオススメです。


まずは、無料サンプルで!

自分に合うかお試ししてみてねー気づき



↓詳しくはこちらからお願いします↓


 

使い心地などまとめましたキラキラ


書籍のお知らせ

 


レシピブログに参加中♪

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいですぺこり

ステキな1日になりますようにキラキラ

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございましたハート