【真由美さんの1週間2500円節約レシピ】

いつも読んでくださり

ありがとうございます

 

 

食材は節約食材を

調味料は家によく調味料を使います

 

お料理初心者さん

時短でお料理を作りたい方

食費を減らしたい方にも

作りやすいレシピです

 

 

 

「節約料理ができるまで」の記事

書籍のご紹介

あわせて読んでいただけると嬉しいです

 

 

 

◆新刊のお知らせ◆

 

今までの本から厳選した、

とっておきの人気メニューを集めました。 

メインおかずにカロリーがついたり、

新作レシピもあります。

 

毎日のごはんやお弁当作りに

お役立ていただけると幸いです。

 

予約もスタートしました照れ

 

 

 

 

 

ただいま発売中です!

Amazon

楽天

電子書籍版 楽天

 

 

 

 

毎日のごはん作りをラクにする

 

 

 

毎日のごはん作り。

少しでもラクにできるということは

心にもゆとりが持てるということだと思います。

 

 

ときには、

包丁もまな板も使わずに作れる日も必要。

 

 

 

お鍋にどんと入れて煮るだけ。

 

 

 

 

もやしと豚こまの楽チン煮

 

おもに使う食材は

もやしと豚こま切れ肉。

 

 

トッピングしている刻みネギは、カットしてあるものを選んで使うと、切らなくてOKです。

 

 

どちらの食材も、切らずにそのまま使えるし、火の通りも早めなので、手軽に作れます。

 

 

 

お好みで、ブラックペパーで味を引き締めます。

ブラックペパーが好きなので、お皿に盛ってはトッピングしています。

七味唐辛子とかもおすすめです。

 

 

 

 

 

身体も温まり、調理もラクチン。

言うことなしです。

 

 

 

もちろん、具を追加してもいいです。

水菜をキッチンばさみで切って加えるとかもいいですね。

 

中華麺やうどんを入れてもおいしいです。

 

 

 

詳しい作り方はこちらからどうぞ

☆材料と作り方☆

 

 

 

 

 

 

 

節約がうまくいく 家計管理のヒント

 

 

節約だけに限らず
煮詰まったときは
書き出すのが一番です
 
家計は書き出して整理しましょう
 
 
 

 

 

 

おすすめスパイスレシピ

 

 

厚揚げステーキ

 

 

 

チキンソテー

 

 

 

にんじんとちくわのピリ辛和え

 

 

 

厚揚げのチーズ蒸し

 

 

 

さつまいもとベーコンのピリ辛チーズ蒸し

 

 

 

 

 

おすすめストックおかず

 

 

特売肉が劇的なおいしさに!牛こまの甘辛煮

 

 

 

じゃがいもと鶏肉のこってり照り焼き

 

 

 

はんぺんバーグ

 

 

 

ハヤシライス風煮込み

 

 

 

厚揚げとひじきのポン酢炒め

 

 

 

 

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいです

 

 

 

 

連載や掲載のお知らせ

 

 

 

レシピブログさん連載

真由美さんの神ワザ★ストックおかず 

 

スパイスブログさん連載

スパイスで節約上手♪真由美さんの節約レシピ

 

LIMIAさん掲載

時短&節約できるレシピ

 

 

 

********************

 

今までの献立・お弁当のレシピは

☆レシピ&記事を検索はこちらからどうぞ☆

 

********************

 

 

 

フォローしてね

フォローお願いします

 

 

 

********************

 

お仕事のご依頼は

こちらからお願いいたします

 

********************

 

 

 

書籍のお知らせ

 

詳しくはこちらをご覧ください!

↓ ↓ ↓

「お金が貯まる冷蔵庫」に込めた気持ち

 

 

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました!