ブログ【真由美さんの1週間2500円節約レシピ】を読んでいただき、ありがとうございます照れ

 

 

 

ここでご紹介するレシピは、使う食材も節約食材を中心に、調味料も家によくあるもので、シンプルに作れるものばかりです。料理が苦手さん、時間をかけずに作りたいかたにも、作りやすいレシピですウインク

 

 

 

毎日の献立とお弁当を作る  5つのルール

 

 

1.食材は使い切る。

 

2.15分以内で作れるメニューを心がける。

 

3.手抜きじゃなくて手間抜き。

 

4.作り方は3ステップ以内を目標に。

 

5.頑張らずにおいしく作れる。

 

 

 

 

 

【15分節約献立☆オイスターソースちょい足しでこくウマアップ!豆腐とキムチのチーズ焼きがメインの献立】

 

 

 

 

《お品書き》

 

メインおかず:豆腐とキムチのチーズ焼き
サブおかず:エビと青梗菜の塩炒め

ごはん

みそ汁




《おおまかな食材リスト》

 

絹ごし豆腐 
キムチ 
オイスターソース 
ピザ用チーズ 

むきエビ 
チンゲン菜





メインおかず:豆腐とキムチのチーズ焼き


 


【材料:2人分】

絹ごし豆腐 1丁
キムチ 100g
ごま油 小さじ1
オイスターソース 小さじ1

ピザ用チーズ 40g




1:豆腐は食べやすい大きさに切り、しっかりと水切りする。

 


2:キムチはごま油・オイスターソースを加えて混ぜる。

 


3:耐熱皿に豆腐・2.の和えたキムチ・ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで10分焼く。

 

 

 

キムチにごま油・オイスターソースを足すことで、辛さの角がまろやかに大変身します♪

トッピングしたピザ用チーズもとても合います。

 

 

 

 

サブおかず:エビとチンゲン菜の塩炒め

 


【材料:2人分】

むきエビ 80g
チンゲン菜 1/2パック分
酒 大さじ1

塩・こしょう 各少々
ごま油 大さじ1



1:チンゲン菜は3センチ長さに切る。エビは背ワタを取り、酒でもみこむ。

 


2:フライパンにごま油を熱し、エビ・チンゲン菜を炒め、塩・こしょうする。

 

 

 

 

 

エビは、酒をもみ込むことで、仕上がりがよく、とても美味しくなるので、ひと手間ですがやっておきたいですね。料理酒を使いましたが、飲まずに余っている日本酒や焼酎があれば、それもOK!

 

 

 

 

 

 

連載やじるし節約アドバイザー・真由美さんの神ワザ★ストックおかず(レシピブログ)

簡単に作れるおかず掲載中右矢印LIMIAさん掲載レシピ

 

 

フォローしていただけるよう

”節約献立やお弁当・コラム”を

これからもお届けします。

 

 

どくしゃになってね!

 

 

献立・お弁当更新情報がアプリでチェックできるようになりますフォーク&スプーン

 

 

レシピブログに参加中♪

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいですぺこり

 

 

《最新刊》

 

 

●Amazonさん

 

 

節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 節約女王のお金が貯まる冷蔵庫

1,296円

Amazon

 

 

●楽天ブックスさん

 

節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 [ 武田 真由美 ] 節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 [ 武田 真由美 ]

1,296円

楽天

 

 

 

節約女王・武田真由美の1週間2500円ごはん (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の1週間2500円ごはん (生活シリーズ)

 

Amazon

 

 

節約女王・武田真由美の10分100円弁当 (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の10分100円弁当 (生活シリーズ)

 

Amazon

 

 

節約女王・武田真由美の一汁二菜15分150円晩ごはん (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の一汁二菜15分150円晩ごはん (生活シリーズ)

 

Amazon

 

 

 

 

初めての方は、☆「節約料理ができるまで」の記事☆☆書籍のご紹介☆もあわせて読んでいただけると嬉しいですハート

 

☆お仕事のご依頼はこちらからお願い申し上げます☆

 

ブログ【真由美さんの1週間2500円節約レシピ】を読んでいただき、ありがとうございました照れ