ブログ【真由美さんの1週間2500円節約レシピ】を読んでいただき、ありがとうございます照れ

 

 

 

ここでご紹介するレシピは、使う食材も節約食材を中心に、調味料も家によくあるもので、シンプルに作れるものばかりです。料理が苦手さん、時間をかけずに作りたいかたにも、作りやすいレシピですウインク

 

 

 

 

 

 

毎日の献立とお弁当を作る  5つのルール

 

 

1.食材は使い切る。

 

2.15分以内で作れるメニューを心がける。

 

3.手抜きじゃなくて手間抜き。

 

4.作り方は3ステップ以内を目標に。

 

5.頑張らずにおいしく作れる。

 

 

 

 

 【電子レンジで超早!2品10分弁当】




豚こまをメインに使います。





《お品書き》


メインおかず:玉ねぎと豚肉のみそ炒め風


サブおかず:きゅうりとにんじんのナムル


ごはん






《おおまかな食材リスト》


こんだてで使う、おおまかな食材です。



豚こま

玉ねぎ

しいたけ

きゅうり

にんじん







《お弁当のこと》


調理時間 10分

調理法 レンチンとスライサー

調理器具 電子レンジとそのまま

味付け みそ味とごま油味



電子レンジでレンチンしている間に、スライサーで野菜を切って味付けをします。






《メインおかず:玉ねぎと豚肉のみそ炒め風》







玉ねぎと豚肉のみそ炒め風。
みそ炒め風となっているのは、炒めずレンチンしているからですウインク




レンチンクッキングは、同時に他の作業もスイスイはかどるから、お弁当作りには助かる調理法です。




《サブおかず:きゅうりとにんじんのナムル》





きゅうりやにんじんを千切りにするときは、スライサーを使っています。


みじん切りや千切りは、あまり得意ではなく…

苦手ですウシシ



約20年、料理を作って、はじめたころよりはよっぽど切れるようにはなりましたが、やはりあまり得意にはなれず笑い泣き


なので、スライサーは手放せませんキラキラ



スライサーを使わせたら…
素早いですよウシシ





今回の2品は、LIMIAさんでレシピを紹介していただきました。
あわせて読んでいただけると嬉しいです照れ



リボン玉ねぎと豚肉のみそ炒め風



リボンきゅうりと人参の塩ナムル










明日もステキな1日で、お得な貯め活ができますように♪






 

 

 

 

 

どくしゃになってね!

 

 

フォロー、よろしくお願いします照れ

 

 

献立・お弁当更新情報がアプリでチェックできるようになりますフォーク&スプーン

 

 

 

 

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいですぺこり

 

 

《最新刊

 

 
●Amazonさん

 

 

節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 節約女王のお金が貯まる冷蔵庫

1,296円

Amazon

 

 

●楽天ブックスさん

 

節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 [ 武田 真由美 ] 節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 [ 武田 真由美 ]

1,296円

楽天

 

 

 

節約女王・武田真由美の1週間2500円ごはん (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の1週間2500円ごはん (生活シリーズ)

 

Amazon

 

 

節約女王・武田真由美の10分100円弁当 (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の10分100円弁当 (生活シリーズ)

 

Amazon

 

 

節約女王・武田真由美の一汁二菜15分150円晩ごはん (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の一汁二菜15分150円晩ごはん (生活シリーズ)

 

Amazon

 

 

 
 
 

 

初めての方は、☆「節約料理ができるまで」の記事☆☆書籍のご紹介☆もあわせて読んでいただけると嬉しいですハート

 

 

 

 

☆お仕事のご依頼はこちらからお願い申し上げます☆

 

 

 

 

 

 

ブログ【真由美さんの1週間2500円節約レシピ】を読んでいただき、ありがとうございました照れ