

こんにちは!
美 少年 歌番組出演時は、
何よりも先に龍我くんの髪型を確認してしまう、
美 少年・岩﨑大昇くんファンの黄美です!
夏の終わりを告げる、サマステ最終日。
そして、24時間テレビのジャニーさん追悼ステージへの出演。
お疲れ様でした!
24時間テレビで歌い踊る美 少年が見られるなんて、本当にありがたい。
しかも、嵐先輩との共演!
夏の思い出をありがとう!
では、早速。
美 少年担の私にとって、
24時間テレビ ジャニーさん追悼ステージのポイントは2つ。←少な!笑
①嵐先輩との共演(バック経験)
中々、先輩のバックについて踊る機会が少ない美 少年にとって、
バックの機会は超貴重!
しかも嵐先輩!
美 少年メンバー6人中4人が、尊敬する先輩に嵐先輩を挙げ、
うち3人は強火嵐担な事実。
そんな美 少年が、24時間テレビという大舞台で、
嵐先輩のバックに…!
大切なことなので、
もう一度言わせてください。
嵐先輩との共演!
尊いを越えて、貴い。
特に見せ場らしき見せ場はなかったようにお見受けしますが、笑
嵐先輩と同じ画面に映る。
それだけで、貴重な夢への一歩でございます。
このジャニーさん追悼ステージ。
嵐様が、ジャニーズJr.の出演を提案してくださったのだとか。
感謝しかありません。
追って、美 少年の言葉で共演の感想が語られる奇跡を楽しみにしております。
②夏休みVer.の動くうきなすが映像として残されたこと
ISLAND TVも中々リアルタイムなものが上がることがなく、
黒髪を卒業したうきなすを見たくて見たくてウズウズしてました!
ありがとう!24時間テレビ様!
浮所くんなんて、茶髪というよりオレンジじゃないか!笑
さすがです…メンバーカラーを意識。←
那須くんは、恐る恐る茶髪にした感が感じられました
かわいい…那須くんらしさが出ている。←
どんな髪色にしようと、美 少年は美少年でした。
個人的な結論としては、黒髪派!笑
以上!
嵐先輩はとにかく偉大だと思ったし、
シンデレラガールも歌うグループが変わるとこんなに違う曲になるのかと驚いたし、
HiHi jetsの気合がすごかった…!
美 少年は、とにかく美少年で、
大好きな嵐先輩と共演することができて、よかったね!!!!!!
という感じ。
↑美 少年に甘すぎる感想を持つ自分は一体…
大好きなジャニーさんとの別れの中にあって、
まさに
Show must go on.
のジャニーズスピリットを感じた、この夏。
美 少年をはじめ、どのグループのステージも、
いつもと変わらず、いやそれ以上にキラキラ輝いていました。
Show must go on.
ジャニーさんの想いは、
こうして託されて、受け継がれていくのですね。
これからも、そのステージに魅了され続けたいと思います。
キラキラ美 少年に夢中な、素敵な夏をありがとう!
秋も楽しむぞー!!!!!!
こんにちは!
美 少年・岩﨑大昇くんファンの黄美です!
大昇くん
17歳
お誕生日おめでとうございます
岩﨑ファミリーの一員であることが誇りです!
素敵な魅力がぎっちりの大昇くんに、ファミリー認定いただけて、ファンは幸せ!笑
これからも、親族一同、全力で、
当主である大昇君を応援していくし、ついていきます!
ということで、記念すべき17歳のお誕生日。
この1年に一度の特別な日には、
星の数ほどある大昇くんの魅力の中から、特に大好きなところを書き残しておきたいと思います。
大昇くんの素敵なところ。
可愛いおバカなところ。
お勉強ができるできないではなく、
一人で白目の自撮りをしていたり、ひっそりおバカな事を楽しんでいるところが可愛い。笑
ダメなことは、ダメって言えるところ。
メンバーの失言を諭したり、
暴走を指摘したり。
高校生でこれがちゃんとできる人って、中々いないんじゃないかなと思う。
ファンの気持ちに寄り添ってくれるところ。
例えば、
ライブに行きたくても行けないファンがいることを、
ちゃんと分かってくれている。
「ライブに来れない人は、YouTube見てください!」
「配信をご覧の皆さーん!」
何気ない発言かもしれないけれど、
この大昇くんの気遣いに、あったかい気持ちになるんです。
そして何より、大好きなのは、
ひたむきなところ。
もちろん、表舞台の大昇くんしか見たことがないけれど、
それでも分かる、ひたむきさ。
一番分かりやすいのは、歌、かな。
初めてテレビで見た大昇くんのソロは、「雪白の月」でした。
のびやかな歌声と包み込むようなビブラートに、くぎ付けになりました。
初めてライブで見た大昇くんのソロは、「愛燦燦」でした。
表現力の深みも、歌唱スキルも、
初めて見た雪白の月よりも格段にレベルアップしていて、震えました。
半年も経っていないのに、
どんどんレベルアップしていて。
現状に満足せず、驕らず、
得意分野に磨きをかけているのが分かります。
東京ドームJr.祭りのシャッフル選抜メドレー。
正直、選抜基準に偏りがなかったわけではないと思います…
でも、誰がなんと言おうと、
「君が思い出す僕は 君を愛しているだろうか」
の大昇くんは、
正真正銘の歌うま選抜。
現状に満足せず、ひたむきな努力で勝ち取った選抜ポジションだと思っています。
ファンとして誇らしいほど!
私は16歳途中からの大昇くんしかリアルタイムで見れてはいないけれど、
そんな新規の私から見ても、
大昇くんの16歳の1年は、飛躍と激動の年だったはず。
お仕事の幅も広がったし、
前に出る機会も増えた。
東京B少年時代、比較的端が定位置だった大昇くん。
標への道も勝ち取ることができなかった。
もちろん、東京B少年というグループの一員として、
恵まれていた部分やチャンスもあったかもしれません。
でも悔しい想いもたくさんして、
その度にひたむきに努力を重ねていったんだと思う。
みなみなサマーで重要なソロパートをもらい、
今となってはデビューを控える2組の兄組に挟まれた真ん中で舞台記者会見に出席し、
少クラMCを担当し、
グループのセンターを担う機会も増え、
大好きなジャニーさんの想いが託された楽曲を歌唱するまでになった。
…あらためて、16歳の大昇くん、飛躍がすごいな…!
語弊があるかもしれないけれど、
「推され」と言われても構わない。笑
存分に推されてください。笑
その度に、大昇くんはひたむきに努力を重ねて、成長してくれると思うので。
一方で、
真面目で努力家な大昇くんだから、
たまに不安とかプレッシャーに押しつぶされちゃわないかな、とか心配になることもあります。
でも、王道キラキラスーパーアイドルになるには、乗り越えなくては!
17歳は、もっと飛躍の年になる!きっと!
17歳の大昇くんを応援できるのが、本当に楽しみです。
大昇くんにとって、素敵な1年になりますように!
岩﨑ファミリー増やすぞー!!!!!!笑