image

 

 

新居に来てから、なかなか「朝」のペースが掴めず、書きたいこといっぱいあるのに更新滞ってます・・・

 

 

やっぱりブログは、オット出勤後、ゆっくりコーヒー飲みながら、書くのが好きだなーとしみじみ(笑)

そのためにも、早く、いろいろとルーティン作らなきゃ!ウインク

 

 

 

*****

 

 

エントランスの、それはそれは特徴ある絵にあった、グリーンが欲しいなって思っていたら、なんと出会ってしまいましたー

 

 

もう一つサイズ違いで欲しかったけど、入荷直後にすぐに売り切れちゃったそう・・・

 

グリーンは、カタチにも個性があるから、ほんと「出会いのタイミング」ですね。

 

 

 

image

 

 

本日のご紹介は、オットの書斎です!

 

 

約5畳。

酔っ払って帰ってきたら、このお部屋で寝て欲しいので

シングルベッドが入る横幅にしました(笑)

 

 

 

壁一面を本棚にしたいこともあって、日当たりがあまり良くない北側、LDKから離れている場所で、オンラインミーティングにも対応できるように配慮してます。

 

 

image

 

最初、オットは北側で暗いところなんて!と嫌がってましたが。

窓を大きくとり、目の前がお隣さんの畑なので、日中、ぜんぜん明るいです!

お隣さんも200坪の大きな土地で、畑だけでも60㎡はあるんですよ。

 

 

カジャは、建築家の先生と作るスタイルなのでいわゆる「標準仕様」というものがありませんが。

仕様としては、こちらもゲストルームに次いで、我が家の中では「ふつーの仕様」になってます(笑)

 

 

 

床は、リビングなどと同じサンワカンパニーのピエトラセメンディオ。
壁は、サンゲツの量産タイプのホワイトの壁紙(先生にお任せで選んでもいない・笑)です。

 

 

 

床材はフローリングやクッションフロアがいちばんお手頃です。

 

 

ですが、イスやキャリーのキャスターをゴロゴロ使うことを考えたとき、仮住まいの時のように保護用ビニールマット(↓こんなやつ)を使いたくなくってショボーン

 

 

 

 

ダイケンのハピアフロアも候補にあがりましたが、意外にサンワのタイルがお安く(ピエトラセメンディオ、安い!)

 

 

ハピアフロアとの価格差が1万円もしなかったので、タイルにしました!

 

 

これも。

入居してみて、タイル床にしてよかった〜としみじみ。

大雑把な性格のワタシは、床のキズを気にせずにゴロゴロとキャリーやら台車を使えるのがとても良かったですウインク

 

 

そうそう。あともう一つ良かったこと。

 

 

窓の電動シャッター!

 

 

防犯上、外壁側の、ある一定以上の大きさの窓は全てシャッターつけてます。

旧宅のとき、雨戸の開け閉めが本当に面倒臭かったので、シャッターは全て電動にしました。

 

 

ワタシは究極の面倒臭がりなので、シャッターの開け閉めが面倒臭いって思うのは当たり前のことなのですが(笑)

 

 

湘南地方では、雨戸ずーっと閉めっぱなしっていうお家(お部屋)って結構、あるんですよ。見かけるたびに、あー、面倒臭くなって、使わない部屋はシャッター閉めっぱなしなんだなって想像してまいます。

 

 

毎日使うものこそ、電動のありがたみがわかると思っていますし、お金をかけるところだと考えるので、電動シャッター採用して良かったウインク

じゃなかったら、書斎とゲストルームはほとんど閉めっぱなしになるところだった(笑)

 

 

もう少し片付けが落ち着いたら、スマートホーム化でタイマーで自動開け閉め設定したいと思ってます♪

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。