バレエ学校実践の「指先のクセづけ方法」リクエスト案件⑦ | パパはバレエダンサー

パパはバレエダンサー

パパはロシア人バレエダンサー。中央アジアはキルギスタン
ビシュケクというところで暮らしています。
娘が2人、猫2匹。夢だったバレリーナ・・・
気が付けばバレエダンサーの嫁になってました。
いろいろ突っ込みどころ満載の
日々の暮らしを漫画でアップします。

 

本日は前回の続きで「指先のクセづけ」方法になります。

 

指先は腕からつながって自然に動けないといけませんが

私のクセとして親指が行方不明になってしまうことがよくありました。

 

今でもあるかもしれませんが舞台に立つことももうないので知る由がありません。

 

バーではすくなくなってきました。

 

みなさんそうだと思いますが

頑張るとクセって出てきやすいですよね。

 

そんな手先なのですが

 

2年前?のワールドバレエディでもご覧になった方がいらっしゃると思いますが

バレエ学校でやっている訓練方法として

 

指に鉛筆を挟んできれいな形を作るというものがあります。

 

漫画を参考にしていただければ何も難しいことはありません。

 

さらに親指の行方不明を防ぐために

指の付け根に小さな紙とかコインとかを挟んでおくという方法もあるみたいです。

 

親指が離れていってしまうと子どもっぽくなるので

私のようなバービー手の人には有効でしょう。

 

 

バレエの手先は開脚や回転のように決してテクニックが必要だったり何か条件が必要なものではありません。

 

ただ、何かをしながらその形を維持しておく。

 

そのことだけをクリアすればよいのです。

 

脚のポジションや運びと違い

 

何かをするから手先の形を変えて!ということはめったになく

 

常に同じ形を維持しておけば特に問題ないのです。

 

でも、これがなんだか難しかったりしますよね。

 

手は体の中でも一番器用な部分です。

 

思いどおりに細かく動かせる唯一の部分なのかもしれません。

 

それなのに

静止・・・と言ったら違うのかもだけど 

逆に「動かさない」というのが求められているわけで

 

いつも無意識で動かしている分

無意識で動かさないことの方が難しくなってしまうのかもしれませんね。

 

その点で鉛筆や紙の力を借りてクセづけするのは

効果的なのかもしれません。

 

でもいつまでも鉛筆挟んでおくわけにもいきません。

 

これはあくまでも正しい形を力を抜いて体現できるようにするための訓練かな?

 

手の形も力で抑え込んでその形状を維持しているわけではないので

リラックスでもその形でいられるようにしておく必要があります。

 

特別なことをしようとするから変な形になっちゃうのかな?

 

そうでもないかな?

 

楽な形がバレエの手先。になりますように。

 

 

常にバレエの手先が身につくように生活できれば一番ですが

そうもいかないという人はバレエモードの時間を作ってみましょう。

 

だれでもレッスン中はバレエモードになりますよね?

 

ならない?

 

レッスン中は手先も綺麗なまま

つま先も開いたまま先生の話を聞くでしょう?

 

 

レッスン後は背筋もシャンとして

首も長く

ちょっとがに股気味で歩くなんてこと

 

ない?

 

バレエのドキュメンタリー見たら

バレリーナ気分になっちゃって

引き上げ意識して外出したりすること

ないですか??

 

私は24時間そんな感じなんですが

そういうふうに自分自身をクセづけしていくと

 

バレエのレッスン時間になって

 

首!肩!腕!とか

 

アンディオールとか

 

もちろん手先も

 

特別に命令しなくても

条件反射で

バレエになるようになってきます。

 

マナーのなってない人が高級レストランに行っても

いきなり行儀よくできないように

普段できないことはどこに行ってもできない・・・ということがあります。

 

バレエと一緒にはできないかもしれませんが

「バレエって生き方そのもの」よ。

 

私の場合はですが

 

今からバレエ!レッスン終わったらおばさん!

 

ってことがちょっと難しいです。

 

レッスン後しばらくはバレエモードで、バレエのことを考えているときはバレエの姿勢、歩き方になってしまいます。

 

バレエのことを考えるとバレエの姿勢になるのは

もう条件反射です。

 

だからこのブログを書いているときの姿勢のよいことと言ったらもう!

 

普段のパソコン作業ではあり得ない背筋でしたためております。

 

そういう時間をちょっと作って見る

長くしてみる

気持ちでバレエに持っていけるように

自分を調教する。

 

なんとかの犬みたいにさ・・・

 

 

そうするとバレエの手先で悩むこともなくなる日が来ると思いますよ。

 

 

形は知ってるんだからさ。

 

後はそれを自分の「フツー」の形にするだけです。

 

 

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

 

 

 
バレエランキング