おはようございます。

服飾戦略&フォトスタイリスト窪田千紘です。

 

裏スタイルスナップとしての

窪田個人ブログへお越しくださって

本当にありがとうございます。

 

 

今日はヘアスタイルの話。

 

 

スタイルスナップをはじめて

色々な大人の女性を見てきて感じるのは、

 

 

40代以上、歳を重ねた女性が

綺麗に見えるための割合

 

ファッション 4割

ヘア     4割

メイク    2割

 

といったところ。

 

 

ファッションも大事なのですが、

それと同じぐらいに大事なのが

ヘアスタイル。

 

 

女性はどうしても20代前半に流行った

流行をファッションにしても髪型にしても

踏襲しがち。

 

 

サーファーカットが主流だった時代

聖子ちゃんカットが流行った時代

今井美樹風ソバージュが流行ったころ

アムラー世代 など

 

様々な流行の移り変わりはありますが、

その時代を大人になった今も

引きずっている場合が多いです。

 

これはある意味、仕方がないこと。

心理学的にも、

人は慣れ親しんだものを

選ぶ傾向があるので、

どの文化でも古今東西

そういうものなのだそう。

 

 

 

 

 

 

ただ、一方で、

これは賢くいった方がいいと

思う点が一つあります。

 

 

それは、大人になると、

若い頃よりも 

顔が長くなる

という傾向があるということを

踏まえて髪型を

決めた方がいい

という点。

 

 

 

以前もブログに書いたのですが、

どうやら 人は

年齢とともに骨格が変化して

若い頃よりも顔が、

2、3センチ長くなるのだそう。

 

 

理由は

体型の変化と同様に

筋力や肌のハリが衰えるから。

 

それとともに

重力に従って顔が下に落ちていく

傾向にあるのだとか・・

 

ぎゃーーーーー

 

 

半ば信じられないのですが、

あるとき、テレビの徹子の部屋で

有名な女優さんが

若い頃の写真をアップされていて

その時の写真がまさにそんな感じ。

 

 

はちきれんばかりのプリプリお肌と

小さな顔。

 

 

ご本人は今でもとっても綺麗なのですが、

若い頃の方がやっぱり

顔がコンパクト。

 

 

 

それを見て、あーー

やっぱりそうなんだーーと

実感した状態

 

 

で、

 

 

これを考えると、

小顔に見せ

年齢よりもハツラツと印象にするには

長くなった顔をコンパクトな

印象にする必要がある・・

ということ。

 

 

つまり

 

若い頃からずっと変わらない

あの頃のままの髪型で

骨格が変わっているに

大丈夫か?

という点をよく考える必要がある気がします。

 

 

そこで

手っ取り早いのは

大人はおでこを全開にするよりも、

前髪を下ろした方がいいのでは?

という考え。

 

 

 

 

 

おでこが出ていると

それだけで顔の面積が多くなるので、

一般的に言われている

顔の黄金比が作りにくくなります。

 

おでこが出ている7、8センチの分

加算されたものが

顔の幅になるので、

そこが出ているか、出ていないかは

印象としては大きいです。

 

ようは

顔が長いと、

おばさんぽく見えやすい。

老けて見える

ということ。

 

 

そう思っていと

昨日、アメーバトピックスに取り上げられていた

「花の82年組」と

言われるアイドルの方々の

今年のお正月の写真

こちら早見優さんのブログ

 

 

伊代ちゃんににしても、

石川秀美ちゃんにしても

やっぱりおでこを隠してる!

 

 

童顔に見える?!

子供っぽい?! 等 

デメリットもあるのかもしれませんが、

確実に綺麗で可愛く見えている気がします。

 

 

それを考えると海外でも

ファッション界の女王と言われる

アナウインターもやっぱり前髪を垂らした

おかっぱがトレードマーク。

 

 

 

 

こんなに美意識が高い人が

この髪にしているというのは

相当、考え抜いているはず・・

 

 

 

大人の髪問題

 

前髪含め、全体を

ちょっと見直しても

良さそうな時期に

きているかもです。

 

 

 

 

 

両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように

 

こちらも合わせてご覧ください。

 

ただ●●●するだけで5歳若返って見える

★必見!「女の運命は髪で変わる」

窪田千紘インスタグラムこちら

フォロー大歓迎です。

 

 

 

 

 

あなたも人生や暮らしを

自分らしくスタイリングして

「お洒落で明るい未来」を

一緒に作りませんか?

はーと日本フォトスタイリングアソシエイションHP はーと