窪田千紘・ビジュアルパワー(旧雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント)



フォトスタイリスト窪田千紘です。





3月からスタートした

可愛い写真が簡単に撮れる!フォトスタイリングミニ講座






撮影に入る前伊の環境の話を

3回しましたが、





やってみました?



  見逃した方はこちら

      その1 簡単可愛い写真を撮るコツ その1 環境

   その2 誰でも可愛い写真が撮れる! 環境2


   その3 誰でも可愛い写真が撮れるコツ 環境3





あちこちのブログで、

「やってみた!」

「可愛くなった」という記事を見かけたので






すっごくうれしかったです。





さて、







今日は、








もう少し踏み込んで、

具体的にスタイリングの話をします。






一番、撮影しやすい

「本」を使ってみたいと思います。







窪田千紘・ビジュアルパワー(旧雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント)



今回、具体的に使うものは、これ^^







左上の洋書を撮影します。








基本的に、








そのままテーブルにおいて

撮影するだけですが、





窪田千紘・ビジュアルパワー(旧雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント)



これだと、





普通です^^;






いわゆる 記録写真





おしゃれでもな~~んでもないです^^;






では、ここをどんなふうに可愛くしていくのかというと








窪田千紘・ビジュアルパワー(旧雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント)



テーブルをそのまま使わずに






その上に布を敷きます。






ただ、敷けばいいので簡単!

とにかくテーブルの上からかぶせればいいです(笑)





    ・・・・写真のフレームに入っている部分だけでいいので、

       上の写真で分かる通り、 


       面倒なので、テーブル半分しか敷いていない私・・・笑

       




今回、具体的には、布を2種類用意しました。






ピンク と  紫






まずは、ピンクバージョン


窪田千紘・ビジュアルパワー(旧雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント)






たったこれだけですが、

写真の印象はグッとおしゃれな雰囲気に

なるきがしませんか?






次は、紫バージョン





窪田千紘・ビジュアルパワー(旧雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント)




ググッと





大人の感じになりました~~






どちらがお好きですか?




基本的には、

どちらがフォトスタイリング的に優れているか、

かどうかということはなくて、





可愛く見せたいか?

ちょっと大人っぽく見せたいか? など、







見せたい印象によって、

下の布を変えていくようにします。







そこがおしゃれ写真のコツ




     ・・・この布選びにセンスが光ります^^

       ここを法則化しているのが、

       フォトスタイリング講座なので、

       もっと詳しく知りたい方は、


         こちら  


            花  誰でも簡単に可愛い写真が撮れるようになる 

                フォトスタイリング入門コース 

                詳しくは フォトスタイリング協会HP ★★




家にあるテーブルクロスやあまり布などで

ちょっと試してみると

楽しいと思います。






これは、本以外の何の撮影でも

なんでも応用可能で~す。








両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~ 







ブログを読んで下さる

一人ひとりに感謝です^^




メルマガ登録はこちら

↓↓


窪田千紘・ビジュアルパワー(旧雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント)








こちらも参加してみます~

応援ポチよろしくです


にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ
にほんブログ村





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



新企画なので、窪田も時々出没予定?!

多数のリクエストにお応えして

利用しやすい講座料(8,888円)で新登場!!


花  誰でも簡単に可愛い写真が撮れるようになる 

      フォトスタイリング入門コース 


      いよいよ正式 スタート!

  詳しくは フォトスタイリング協会HP ★★



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□