来月のお菓子の一つ「ミゼラブル」は、ベルギーを代表する銘菓。

地味~なお菓子ですが、味わい深くて大好きなお菓子の一つです。
初めてそのお菓子をベルギーで食べた時は、その美味しさに感動しました!

「ミゼラブル」と聞くと、ミュージカルでも有名な「レ・ミゼラブル」を彷彿とさせますが、このお菓子とは関係有りません(*^_^*)

ただ、「ミゼラブル」を意味する“貧しい”とかいう意味は、このお菓子のヒストリーでも有るのです。
でも、初めて食べた時は不思議でした。このお菓子はアーモンドパウダーをたっぷり使うし、バターもたっぷりでリッチな味わい。
どちらかと言うと、“裕福な”イメージのケーキですけど??何て思っていましたが。。。お菓子の時代背景を知ってなりほど!と思いました。
そのお話は、長~くなりそうですので、レッスンにて(^^

$Biscuits Sec~ビスキュイ セック~お菓子とラッピング教室*浦安*スイーツプレゼンターのお菓子日記
アーモンドパウダーたっぷりのリッチな生地。

$Biscuits Sec~ビスキュイ セック~お菓子とラッピング教室*浦安*スイーツプレゼンターのお菓子日記
バニラたっぷりの、このクリーミーなバタークリームがたまらない美味しさ(^O^)
実はこのクリームが、このお菓子のポイント!コクが有るのに切れが有ってくどくないバタークリームは、意外なある物を材料に使っているのです☆

$Biscuits Sec~ビスキュイ セック~お菓子とラッピング教室*浦安*スイーツプレゼンターのお菓子日記
生地が美味しいケーキは、シンプルなデコレーションが似合います。

$Biscuits Sec~ビスキュイ セック~お菓子とラッピング教室*浦安*スイーツプレゼンターのお菓子日記
2段重ねにリッチに仕上げて、頂きます♪

1カットでも大満足の食べ応えの有るお菓子です。
ご参加の方々、お楽しみに(^O^)

ところで。。。ん~、やっぱりアメブロのサイドバー表示がされない。。。
何でだろう??突然消えてしまう事何て有るんですね??

今日も最後まで読んで下さってありがとうございます!
下記を応援ワンクリックして頂けると励みになりますニコニコ

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村