ずっと行きたかった「東京おもちゃ美術館」

四谷に有る「おもちゃ美術館」は、元小学校だった建物を活かして造られているので、何だか懐かしい様な、ノスタルジーを感じました。
早く行かなくちゃ!と思っていた一つに、11月7日まで企画室で開催されている「私のシュタイフ展」がどうしても見たかったから。

きゃあ~、興奮♪

はっ、鼻血出そう~!と、ワクワクしながら見入ってしまう。。。

やっぱり、可愛い(^^♪
個人所蔵の貴重なテディベアも並びます
ドイツ「シュタイフ」社のテディベアは、世界的にも大人気でとっても有名。
ベア好きですが、特にコレクターでも無いけれど、「シュタイフ」社のテディベアは大好き♪
平日だったので、ほぼ貸し切り状態で堪能しまくりでした☆
勿論、普通のおもちゃも沢山有りますよ~。

開放的なスペースには、自由におもちゃで遊べるコーナーが有ります。

日本の伝統的なおもちゃコーナーも。

気になる箱を発見☆
こんなに穴がいっぱい開いてるボックスなのに、「のぞかないでください!」って☆
・・・のぞきますよ(笑)
のぞいた先は。。。わぉ、この世界は!
覗く楽しみが無くなるので、是非実際にお確かめ下さい(*^_^*)

木のおもちゃで遊べる、お部屋も。

“木”のおもちゃって温か味が有っていいね。
他にもボードゲームで遊ぶお部屋が有ったりと、きっと子供達にはたまらない美術館。
いえ、大人でも充分に楽しめました♪
さて、この後はもう一つのメインイベント!
知人が四谷にオープンしたカフェを目指すのでした。
それが、とっても素敵なカフェで♪
続きはまた後日に~。

四谷に有る「おもちゃ美術館」は、元小学校だった建物を活かして造られているので、何だか懐かしい様な、ノスタルジーを感じました。
早く行かなくちゃ!と思っていた一つに、11月7日まで企画室で開催されている「私のシュタイフ展」がどうしても見たかったから。

きゃあ~、興奮♪

はっ、鼻血出そう~!と、ワクワクしながら見入ってしまう。。。

やっぱり、可愛い(^^♪
個人所蔵の貴重なテディベアも並びます
ドイツ「シュタイフ」社のテディベアは、世界的にも大人気でとっても有名。
ベア好きですが、特にコレクターでも無いけれど、「シュタイフ」社のテディベアは大好き♪
平日だったので、ほぼ貸し切り状態で堪能しまくりでした☆
勿論、普通のおもちゃも沢山有りますよ~。

開放的なスペースには、自由におもちゃで遊べるコーナーが有ります。

日本の伝統的なおもちゃコーナーも。

気になる箱を発見☆
こんなに穴がいっぱい開いてるボックスなのに、「のぞかないでください!」って☆
・・・のぞきますよ(笑)
のぞいた先は。。。わぉ、この世界は!
覗く楽しみが無くなるので、是非実際にお確かめ下さい(*^_^*)

木のおもちゃで遊べる、お部屋も。

“木”のおもちゃって温か味が有っていいね。
他にもボードゲームで遊ぶお部屋が有ったりと、きっと子供達にはたまらない美術館。
いえ、大人でも充分に楽しめました♪
さて、この後はもう一つのメインイベント!
知人が四谷にオープンしたカフェを目指すのでした。
それが、とっても素敵なカフェで♪
続きはまた後日に~。