【EAT LOCAL KOBE と RIKI♪】 | Love it!

Love it!

大好きな家族、日々の生活、お買い物に、読書。おいしいモノもハズせない!そんな欲張りな私の毎日を日々つらつらと~♪

 





土曜日に遊び行った EAT LOCAL KOBE  。


食いしん坊の家族のためにもどっちゃり買い物してきましたにひひ


TKGが大好きな娘っこには、


北坂養鶏所  のたまごを。


プリンでも有名な淡路の養鶏所。


赤いもみじと、薄桃のさくら。


TKGにオススメなのは黄身にコクがあるもみじで、


製菓とかお料理に使うには白身もしっかりしているさくらがオススメなんだって。


食べ比べしてみようと、ミックスにしてもらったら、


案の定、娘っこが嬉々として食べ比べ~にひひ


結果、どっちもおいしいって…笑


さくらもサラリとしてて、これはこれでおいしー!と


パクついておりました。


彼女にかかると、TKGは飲み物のようです笑








Alley  さんでは、 姫りんごのお花を。


枝ものがひとつあると、


玄関に気持ちいい風が通る気がするー。


薄桃色の小さな花。


顔を近づけるといい香りなのも嬉しいニコニコ







ファーマーズマーケットを堪能して寄り道したのは、


パンやきどころ RIKI  。


元町のおいしいパンやさん。


この日もお店の中は満員で、


棚は売り切れ寸前。


おいしくって人気のお店なので


焼き上がりから焼き上がりの間に、


棚が空っぽになる空白の間があるという…汗


この日も12時前にはすっからかんで笑


次の焼き上がりは2時ころですって、ドアに張り紙も。


(ちょっと栄町をウロウロして二度のぞいてみたもんで…)





子どもたちの大好きなメロンパン。


明太子のバケットは週末のワインのお供に消えました笑


小さな甘いお菓子パンは、


起業準備に忙しい友人への差し入れに。


ちなみにこれは一度目の訪問での戦利品。


小一時間ほどにもう一度のぞいて


息子ポン絶賛のピザパンも少し買いました。


あまりに人気すぎるのも大変だー。


今度は平日に行こうっと。


あ、でもとってもおいしいので、


お近くをおさんぽの際はぜひぜひWハート


おいしいパンがあるって、


お手軽で確実に幸せだものーにひひ




家 パンやきどころ RIKI  家

 






                 ESSE web プラチナレポーター記事アップ中♪