大人になってから学び始めた事

エアロビクスも、

エアロビックも、ステップも、

大人の学習です❣️

 

以前のブログ

 

 

 

 

 

 

これらのブログの

続きです。

 

、、、、、、、、、

 

ところで、

エアロビクスなど、

 

カウント中に

右足と左足がかわる、

(リード足がかわる)

 

これを、

リードチェンジムーブ

と言うそうです。

 

 

これは、初級、中級、上級、

どのエアロにも登場します。

(エアロビック、ステップも)

 

難度が上がれば、

リードチェンジが乱立気づき

 

もうリズムが、クイック、

速すぎるから誤魔化せるはてなマーク

 

逆に、スロー、

ゆっくりだとバレますびっくり気づき

(誤魔化せない)

 

 

どちらにせよ

音楽と、

足が合うこと、

 

 

運動効果はもちろん、

リズム、ビートにのって

気持ちよく動くため、

心身の健康に、、

レベルアップするためにも、

 

 

わかっておいた方がいい

リードチェンジムーブ

 

 

エアロビックダンス

エクササイズ指導理論から、

 

抜粋して書いてみたいと

思います。

 

以下より、

 

  リードチェンジムーブ

 

エアロビクスエクササイズは、

体の使い方に偏りがないように、

動きを構成しなくてはならない。

 

つまり、左右の上肢と下肢を

バランスよく動かすために、

 

同じ動きの組み合わせを

左右対象(シンメトリー)に

行う必要がある。(注)

 

最初の動きで踏み出す足が、

(リードなし)右足だとすると、

 

交互荷重のステップを続けていたり

片足連続荷重(レッグカールやキックなど)の

ステップを偶数数を行っている限り、

右足がリード足のままで変わらない。

 

そこで、荷重が変わるような

ステップを組み入れて

左足がリード足になるようにすると、

シンメトリーな動きの構成が

自然に完成する。

 

リード足をチェンジするための

スムーズな動きの展開を

リードチェンジムーブと言い、

プログラミングテクニックとして

用いられている。

 

(注)左右非対称、

アシンメトリーも

あります。

 

  リードチェンジムーブの例

▶︎3拍子の動き(チャチャチャ、

シャッセなど)を入れる。

 

▶︎同じ足を繰り返し持ち上げる

(ニーリフト2リピーター、

ダブルレッグカールなど)

 

▶︎片足連続荷重のステップの

繰り返し回数を奇数にする、など。

 

、、、、、、、、、

 

以前もご紹介した

YouTubeです。

 

リードチェンジムーブとは、

音楽のカウントの

奇数の足を切り替える動作

だそうです。

 

動画は13分、

何回も

ぜひ見てください❣️

 

 

 

 

エアロの音楽については、

また次回にしたいと思います。

よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

目キラキラ

唇キラキラ

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する