コンビニのくじ引き

 

つい最近まで、当たりしか入っていないと思っていました。

 

だって、毎回当たるのですもの。

 

私も、一緒に行く人も、必ず当たる、

ドリンクやらチョコバーやらもらえる。

 

出来レースみたいなくじ、と思い込んでいたのですが、

先日、バイトスタッフさんから

「ハズレもけっこう入ってますよ」

と聞いてしまいました・・・。

 

そうだったのか・・・!!

 

その後、

「本当にハズレも入っているのかな?」

と思いながら引いたら、初めてハズレてしまい、

真実を知ったのでありました。

 

 

それから3日ほどすぎた頃、私は

アニメ「ガールズ&パンツァー」のキャラポップストアをプラプラしていました。

 

ガルパンに登場する、ソ連キャラの「カチューシャ」が好きなのです。

チビッ子なのに、小生意気な口を叩くさまが、なんとも可愛いらしい。

 

 

しかし、

残念ながらショップには、購買意欲をそそられるカチューシャグッズが見当たらない。

 

買ってくれなきゃ、シベリア送り25ルーブル!

と、カチューシャの決め台詞が書かれたポップが貼ってあるものの、

欲しいな~と思うほどのグッズはない。

 

唯一、そそられるのはクッション

でもそれは、ガラガラくじで1等の玉を出さなければゲットできない品

 

う~ん。

ガラガラは確率低いよね~…

こないだコンビニのくじでハズレちゃったしな~。

いやまてよ?

ハズレもあるくじで、ずーっと当たってたってことは、くじ運、強いんじゃない?

いっちょやってみるか。

 

などと想いを巡らせつつ、ガランガラン…。

なかなか玉が落ちてこない。

 

あれれ?

 

すると、

「いや、それ逆回ししてるから

と同行者に指摘され、

 正しい方向にガランガランしたところ、

 

ポタッと出てきた玉が・・・・・・

 

A賞 大当たり~~~!

クッションゲット~~!

ハラショーーー!!

{532CB650-3D8D-4C93-9F4D-7476D148232E}


ショップのお姉さんは、

「わー!おめでとうございます!」
と言いながら丁寧にクッションを梱包し、ショップの出口まで見送ってくださいました。
 

これって、

引き寄せの法則?

潜在意識の働き?

 

よくわかりませんけど、やっぱり

思考は現実化するのですねぇ。

 

そして、言霊も具現化するのだと思います。

 

最近、私はカラオケでガルパン曲の「それゆけ!乙女の戦車道!!」を歌いまくってて、

パンツァー フォーー!!

が口癖化していたから、

その「言霊」が、クッションという形で現れた・・・と感じます。

 

本当に、発する言葉って、影響大ですね。

 

改めて、日々、なるべく明るく発展的な言葉を使っていきたいと思いました

 

アニメにかぶれて、「殲滅だ!」とか「ウジ虫め!」とか、言わないように気を付けなくっちゃ・・・アセアセ