イギリスくん:「福島の桃が食べたいおピンクハート


日本:「んー、季節外れで無いからジュースでいい?」


イギリスくん:

「わーいラブ ぐび、美味しい!

ぐびぐび、チョー美味しい! 

ぐびぐびぐび、福島産、応援するお!!」

※河野太郎さんのtwitter

 

なにこれ…ほっこり

イギリスくん、すり寄り分かりやす過ぎにやり


EU抜けるからボッチで寂しいの?
日本と同盟を結びたいみたいですね~。

 

イギリスといえば、

かつては世界の1/4近くを支配し、「栄光ある孤立キラキラを誇ってましたが、

その後、初めて同盟を結んだのが日本だったんですよね。


まぁ、日英同盟があったから日本は日露戦争を決断できたし、

イギリスにとっても、第一次世界大戦では日本の働きが助けになったでしょうし、

日英同盟はwin-winでしたよね。


その後、「Go West!」を合言葉に発展したアメリカが、

行き場を失ったフロンティア精神の矛先を日本に向けたことが原因で、日英同盟は解消になってしまったわけですが。

 

※歴史の解釈は人それぞれなので異論もあるでしょうが、私自身はそんな風に思ってます。

 

福島産、現政府の働きで、輸入規制をゆるめてくれる国が増えていい感じ。

だから、イギリスくんが応援してくれるのは嬉しいですよニコニコ


でも、同盟を結ぶかどうかは、もうしばらく様子見でいいんじゃないかな~…。


だって、エルサレムの件も、ミャンマーのロヒンギャの件も、元はといえばイギリスくんが悪いんだも~んキョロキョロ