慢性消化不良、慢性胃腸障害を抱える妹

 

私には妹が一人います。

 

私の妹は20年ダイエッターであり、

すべての製品を購入する際に原材料名とカロリーを計算して食べる人でした。 

 

しょっぱいチゲや辛いものを食べる時も、

痩せるからといって白いご飯は一切食べず、それだけを食べていました。 

 

ダイエット薬まで服用して多くの副作用も経験し、

慢性消化不良、慢性胃腸障害を抱えて生きていました。

 

我が家で末っ子として大きな愛を受けた妹は、

癌闘病で突然亡くなった父の不在や本人の未来への恐れまであったのでしょうか? 

母がいる済州島行きの飛行機の中でパニック症状が現れたそうです。

ちょうど10年前の話です。

 

私と夫はできるだけ妹の力になってあげようとしました。 

そして夫の健康食で妹の体もだいぶ好転し、

普段唯一の趣味だったお菓子作りをしながら心を治療したそうです。

 

私の妹は20年のダイエッターであるにもかかわらず、

断てなかったものがケーキでした。

 

いつも妹が言っていたことは、

「ケーキおいしいのに食べると胃の調子が悪くなる」

「植物性生クリーム添加物で作ったクリームはもっと調子が悪くなる」

「100%牛乳生クリームケーキはまだいいのに」

「小麦粉だから確実に消化はできないけどケーキを諦められないね」

などの話をよくしました。


ある日、夫がいつものようにアーモンドミルクを作って、

残ったアーモンドパウダーを妹にあげながら

これでケーキ作ってみる? 

小麦粉は胃の調子が悪いから、これを入れて作ってみて!

 

これが始まりでした。

 

グルテンフリーケーキ

小麦粉とグルテン成分が一切入っていない胃に優しい良いケーキ

化学添加物、食品添加物が一切入っていない、

子供たちまで安心して食べられる健康的なケーキがここから生まれました。

 

妹はいつも私たちに「お姉さん、後で子供が生まれても虹色のケーキとか絶対食べさせてはいけない! 色素がすごく体に悪いんだけど、特に赤い色素は子供たちに本当に良くないよ! アレルギー、免疫障害、ADHDなどに影響があるんだって」とにかく絶対食べさせないで!と強調していました。

 

 

ザ・ニルクファクトリー

 

ザ・ニルクファクトリーというブランドをご存知の方はいらっしゃいますか? 

 

国内唯一のアーモンドミルク専門店、

ナツメヤシで作った天然デーツシロップ、

100%アーモンドだけで作ったアーモンドバターまでご存知の方はご存知だと思います。

 

そして小麦粉のないグルテンフリーケーキから

バター、牛乳、卵が入らないビーガンケーキまであります。

 

カロスキルの小さな売り場、ザ・ニルクファクトリーは、

私たちを治癒した夫と妹の健康的なレシピから誕生しました。

 

The nilk factoryのnilkは

「nut」「nutrition」「new」+milkでナッツ牛乳、栄養牛乳、新しい牛乳という意味を込めて私たちが作った新造語です。

 

当店だけでラクトフリー、グルテンフリー、食品添加物フリーの製品を召し上がって、

皆様が健康になってほしいという願いで作りました。 

 

乳糖不耐症のお客様も、卵アレルギーのお子さんも、グルテンアレルギーの方も、

ベジタリアンの方も気軽に来られるカフェを作りたかったのです。

 

ありがたいことに

「アレルギーのせいでケーキを一度も食べたことのないうちの子がケーキを食べました」

「癌闘病で小麦粉を食べられなかったが、おかげで少しだけですがケーキとパンを食べました」

 

このような感動的なメッセージを受け取ると

嬉しさと感謝する気持ちがいっぱいでした。

 

健康デザート、健康食品から、さらに酵素製品まで…

 

私たちが以前から今まで信じているのはただ一つです。

 

最も単純なことが最も純粋なことが最も健康なことだという信念と信頼、

今もその哲学で運営しています。