全国神社無断掲載サイトのオンラインお賽銭集めの件 | 心の鏡

心の鏡

天の霊妙不可思議な法則、神道について書いているブログ。心の鏡とは内在神を表し、神社のおみくじの神の教に「神様の御光が我が心の鏡に映るその時、凡ての心の曇り、心の闇は晴れゆきて、広き明き御恵みを授かる事が叶う」とあったところから命名しました。

今日は、テレビの情報バラエティ番組で見たのですが、

全国の神社を掲載したサイトがあって、そこでオンラインで(カードで?)お賽銭が出来ますって受付し始めたら、小網神社をはじめとした神社の宮司さんが気がついて、そこへの掲載自体、神社側には何の断りもなく、その上お賽銭まで勝手にオンラインで集めだすとは詐欺だ、神への冒涜では?という事があったようです。

 

それでもサイトの運営者側は、詐欺ではないと主張。

全国の神社の運営が厳しい所も多い昨今、神社の繁栄を願ってサイトを開設したもので、神社を思うあまり先走ってしまったとか何とか。

 

詐欺としての悪意が無いというのも言い訳のように感じました。

そういうの法律的にはどうなんですかね?

例えば悪意が無くても誰かを傷つけたり命を奪ったら、それは本人が悪いと思ってないと主張しても罪は罪でしょう。

むしろ悪事を働いておきながら、違う、悪い事してない、そんなつもりじゃなかったんだというのは、被害に遭った側から見れば怒り心頭ですよね。

一応オンラインお賽銭機能は停止したようです。

 

それで私も気をつけなければいけないなぁと思いました。

 

噂のサイトを検索してみると、以前、私もトップページだけ見た事がありました。

アカウントを取得しないといけないようだったので、面倒だから今回もトップページだけですが。

 

私も神社仏閣巡りを始めて、全国の神社が(有名観光地の神社を除いて)廃れていくことも多いと知り、

何千年も前から人々の祈りの場であった神社、日本の文化が廃れていくのは寂しくて、

何かこんな私にもお役に立てることがないだろうか、寂れた神社が活気を取り戻す事が出来たらなぁと思う事もありました。

そういった気持ちもあったからこそ、そのサイトもちらっと見たことがあったのですが、

そうした活動を始めて吉か否かを易で占ったら、その時は、あまり良い卦が出なくて、

自分的には良い事をしようと考えているけど・・・やめとけとはどういう事だろう?と不思議に思いながら、

素直に占断に従ってスルーしたものでしたが、こういう事だったのね。

 

私も、このブログで神話に登場するご祭神を祀る代表的な神社を紹介しようと思っていましたが、紹介の仕方を考え直します。

今のところコロナ禍で私の住むところでも県境をまたぐ不要不急の外出は控えるように言われていて、神社仏閣巡りもあまり行けず、そもそも私は神社仏閣で写真を撮らない事も多いのです。

今までに撮った写真も、特にそこの神社の宮司さんに許可をとったものではないので止めておいたほうが良いですね。

写真も私が撮ったのより公式ホームページに載っている写真の方がキレイだったりするし。

出過ぎた真似は慎むようにしたいと思います。