加恋ちゃん家5周年〜 | 千葉県八街市の美容室 美浬妍-biriken-のブログ

千葉県八街市の美容室 美浬妍-biriken-のブログ

670-258 Oogi Yatimata-Si Chiba 289-1111.Japan Tel043-443-8887


加恋ちゃん家5周年に参加させていただきましたぁ

{DF1E1ED1-A3C0-490F-9305-CCB67454BBD9}

お花がたくさん届いていましたよ〜

加恋ちゃん家ママさんが

寝る間も惜しんで美味しいご飯を作ってくれたり

遊びに来る子が安全に遊べるように

ワクチン証明を徹底してくれたり

ブレない姿勢が多くの人に支持されるのだろうなぁ

{1EB31C15-6209-471E-A6E7-1FC224D9DF01}

スタッフさん達は

お揃いの【加恋ちゃん家Tシャツ】を着て

参加者を楽しませるために走り回ってましタァ

{D4CA20FE-7943-4612-9249-167B16F76635}

壁には参加ワンコの可愛い写真も

こんなところも嬉しいのですよねぇ

{6677B24A-CFD5-4BC9-B126-1C470F59E580}

メインはお弁当にして各テーブルに配られました

{7AB32255-9F4E-46F6-8578-CE7039732FD5}

そして餅つきまで〜



餅つきは加恋ちゃん家パパさんが腕を振るっていましたぁ

最初のコネコネ作業が重要だそうです

{0D0E43BD-FAF0-4F8B-AA9B-59D2C1774900}

爆笑『よいしょ〜よいしょ〜〜〜〜〜〜』って

瞬く間に

艶々のお餅になり目

{CB4ECB63-822A-4D76-AA75-D5C154C49789}

熱々のお餅を

{7A5C2432-8685-4811-B087-C54BE3C2A7B9}

ママさん達が手際よく丸めて

黄な粉餅や辛味餅にもぐもぐ

{45D33F50-0A66-43BD-B74B-706776D080DC}

お弁当に

つきたて餅【ちなみに3回もお餅付きをしていましたぁ】

サラダ  キッシュサラダは2種類が何台も次々に運ばれてきて!!!!!

海老せんべい  手羽先の唐揚げ鳥

フライドポテト  手作りクッキーチョコ

手作りケーキ2種スイーツ

【スコップチーズケーキ】【生チョコケーキ】

も〜

お腹いっぱいに

ケーキが出てきた瞬間ほぼ悲鳴カナヘイハート

嬉しいのと

お腹破裂しそうなのと(笑)

{CA0FCAA9-3292-4EE1-89C7-F6FEF0A4EC05}

もちろんファルコン&シフォンのお弁当もカナヘイきらきら

美味しそうなロールキャベツ

手作りジャーキー【りんご・バナナ・チキン・ゴボウ】

ワンコ一頭一頭の名前が入ったクッキー

お願いこんなところも凄い嬉しい

{D73AB1EE-AB1C-484C-AEED-ABFED400BB27}

ファルコン&シフォンは

悲鳴をあげながら完食でしたぁ

お腹いっぱいになって参加者同士てお話タイムつながるうさぎつながるピスケ

{B9026566-4F9D-4D18-929F-298159172DF1}

なんと〜カナヘイ!?

ブログフォローさせていただいていたティアラちゃんアリスちゃんママさん

M.tialisさんと初めましてでお話できましたぁ!

ファルコン&シフォンも撮影してもらいましたぁカナヘイびっくり

{CAD3DFAE-06FD-4F3E-90DF-4FB793B4C42D}

カナヘイ花ティアラちゃんアリスちゃんママさんは飼育放棄されたヨーキーのアトム君を家族にされた素敵なママさんです

又お会いした時は遊んでくださいね〜(笑)

加恋ちゃん家5周年パーティー

ご馳走を沢山食べて

皆んなでゲームをして

プレゼントをもらって

楽しく過ごさせていただきましたカナヘイうさぎ

{AEF8DF97-5FBF-48C5-8283-E4DBB97A089F}

今回もたくさんお土産を〜カナヘイハート

{624581D3-ACD4-4D16-8957-39DBC90AF8A8}

特にコレ

カナヘイきらきら我が子の写真で作成してくれたカレンダーカナヘイきらきら

凄く可愛い

さすが加恋ちゃん家

これから使えるようにな四月スタートになっていました

ドッグランカフェ 加恋ちゃん家 

飼い主とワンコが

快適に過ごし

安全に過ごし

身体に良い食べ物を提供してくれる

凄く素敵なカフェです

これからもファルコン&シフォン共々

よろしくお願いいたします


mayumi