堺第7-3区・鳥類調査 9月15日 火曜日 | mukudoriのブログ

mukudoriのブログ

2014年6月3日の大阪支部幹事会で3年間の支部長任期を終え、
副支部長としてサポートに回ることになりました。
3年間会員の皆様や幹事さんにご支援いただき厚く
御礼申し上げます。
このブログは継続しますのでよろしくお願いします。

堺第7-3区・鳥類調査 9月15日 火曜日


日本野鳥の会大阪支部の堺第7-3区 PT(カムバック・チュウヒプロジェクト)

野鳥調査に参加しました。


堺第7-3区は大阪府内唯一のチュウヒ繁殖地である。

チュウヒが生息するには広大な草地や湿地が必要です。


観察した野鳥:

マガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、

セイタカシギ、アオアシシギ、ミサゴ、チュウヒ、トビ、ハヤブサ、モズ、ツバメ、

セッカ、ハクセキレイ


●スタート前にチュウヒの飛翔を観察し歓声があがる。

●至る所でタヌキのため糞があった。

●Z池で子タヌキに出会う。

●Z池でアオアシシギ、セイタカシギがよく飛んだ。

●ミザゴ数羽観察した。

●トビがよく飛んでいた。

●ムクドリの声が各ポンドで聞こえた。


ー草原まつりー

野鳥調査後ー草原まつりーについてNPO共生の森と打ち合わせた。

11月29日(日) NPO共生の森と日本野鳥の会大阪支部の共済で行う。

このイベントの案内パンフの内容を打ち合わせた。

この草原まつりに合わせ大阪支部はリーダー研修を行う。

   
野鳥調査スタート前のミティング             小海途氏も参加された(左)
   
堺第7-3区は広い Tポンド付近                Tポンド付近
   
 Tポンド 調整池あり                  Zポンドへ向かう道
   

 Zポンド 池                           アメリカノウセンカズラ
   

 クズの花                             Z池付近
   
Z池                                  Z池で野鳥調査
   
 Z池                             衰退したワシントンヤシ
   
 Q池                             Q池
   
 VWYポンド クズ原からオギ草原へ        VWYポンド 植えたオギを観る
   
 Q池野鳥調査                           T池の野鳥調査


 トビ

 Z池で子タヌキに遭遇した

 Q池のタイワンウチワヤンマ

 T池のショウジョウトンボ