穂高岳 その4 | birds-rtcj30のブログ

birds-rtcj30のブログ

ブログの説明を入力します。

 

 8時半前、穂高岳小屋前を出発。

 

 

 前を登ってゆく登山者

 

 こりゃ、ちと、さすがにビビる、、、

 

 

 変な光が入ったけど、撮り直す余裕なんかない。怖いんだもの、、、

 

 

 

 

 振り返ると、北穂高の奥、遠く、槍ヶ岳が見えた。

 

 

 奥は、ジャンダルムと西穂高

 

 槍、だ、槍ヶ岳がよく見える。

 

 

 頂上が見えた。

 

 ジャンダルム

 

 9時過ぎ、登頂。

 

 

 

 3190m標識。

 

 

 

 ガスが広がり始めた。

 

 

 

 

 前穂高

 

 

 前穂高 前穂高は、1峰から8峰まで、峰がいくつも並ぶ

 

 

 西穂高を望む ガスかかってよく見えない

 

 9時半過ぎ、下山開始。

 

 

 

 これで見納めか、槍ヶ岳

 

 

 さらば、山よ。これで、終わりだ。すべてが終わりだ。無事下山終了まで、気は抜けないけどね。

 

 

 

 危険個所を無事通過し、10時半、穂高岳小屋まで戻ってきた。

 

 

 

 

 ウサギギク

 

 ザイデングラートの大岩トラバース、クサリ、ハシゴも通過し、あとは、のんびり。そもそも、足が痛くて、早くは歩けんのよ。

 

 

 なんで玉ねぎ?しかも、5円玉乗ってるし。登っているときは、5円玉1枚だけだったのに、帰る時には、2枚に増えていた!

 

 

 11時半過ぎ、ザイデングラートとりつきまで下りてきた。ここでまた、イワヒバリ、後ろ姿。

 

 

 

 13時前、雨がポツポツ落ちてきた。ヒュッテは、あともう少しなのに。

 

 

 チングルマは、すでに実に

 

 

 アオノツガザクラ

 

 

 

 13時過ぎ、ようやく、ヒュッテに戻る。戻って、山を振り返ると、ガスに覆われていた。

 

 雨は、本降りのようになり、ひどくなる前に下りてこれてよかった。

 

 昨日は、雨がすぐに止んだけれど、今日は、なかなかやまず。雷までなっていた。

 

 70座、達成、おでんとビールで、祝杯をあげた。これで、終わりだ。少し、寂しいけど。気が向いたら、また、行けるようなときがあったら、

 

 明日、上高地に下りるまでは、終わっていないぞ。

 

 

 

 15時半過ぎ、やっと雨が上がり、再び、穂高連峰が見えた。

 

 

 

 

 向かいの涸沢小屋に、荷下ろしをするヘリ。

 

 

 この写真を最後に、カメラが、作動しなくなった。今回、バッテリーは充分あるはずなのに、たびたび、バッテリーを充電してくださいと表示されたりしていたので、カメラは不調だった。ついに、動かなくなった。

 

 

 

 あとで、気がついたけど、バッテリーを何度も充電しているうち、しまいに、バッテリーの寿命が切れるらしい。