身延山 その1 白銀の山並み | birds-rtcj30のブログ

birds-rtcj30のブログ

ブログの説明を入力します。

 

 富士山や南アルプスの北岳が見えるという、身延山へ。

 

 

 

 2月6日(木)

 

 天気がいい日に行かないと意味がないので、天気予報で、いい感じだったので、前日に、身延山行きの高速バスを予約。

 

 予約しちゃえば、眠かろうが、疲れていようが、起きるしかないからね。。。先週は、起きれなかった、、、

 

 7時前、家を出て、7:47に、多摩モノレールの甲州街道駅に着く。

 

 ここから歩いて、10分足らずの、中央道日野の高速バス、バス停へ。

 

 8:18、バスに乗車。

 

 9時半前、バスは、釈迦堂パーキングで、休憩。

 

 おお、山が見える!南アルプスだね。でも、少し雲に隠れがちなのが、心配。

 

 

 身延山山頂から、見えたら、いいけど。

 

 11:16、身延山で、バスを降りる。

 

 早く、山が見たくて、ロープーウェイ乗り場へ急ぐ。歩いて登っても、2時間半から、3時間ぐらいだけど、この時間から、登れるわけないでしょ、、、

 

 三門。立派。日本三大三門の一つらしい。しかし、数度の火災で、現在のは、明治40年再建。

 

 

 菩提梯。三門と本堂を一文字に結ぶ287段の石段の参道。高さ104メートル。

 

 

 かなり、急。しかも1段1段に高さがあり、足の短い私には、ちと、つらい。

 

 

 

 キクイタダキ、ぐぜってるけど、スルー。先を急ぐ。

 

 両側の杉の林は、仏法僧の繁殖地と説明されてるけど、たぶん、ブッポウソウじゃないでしょう。ブッポウソウと鳴く、コノハズクだと思う。昔は、混同されていた。ブッポウソウもいるだろうけど、今は知らない、この鳥、数が減ってるから、、、

 

 この急階段を避けて、脇に、男坂、女坂、の参道もある。これも、登りたくないという人には、無料の斜行エレベーターもある。

 

 

 

 階段登って、見下ろすと、、、

 

 

 

 境内をすり抜けて、ロープーウェイ乗り場へ。

 

 11:40発のロープーウェイで、山頂、奥ノ院駅へ。途中、富士山、見える。

 

 7分ほどで、到着。

 

 下りたところで、まずは、富士山。美し。

 

 

 

 南アルプスが見える北展望台へ。

 

 道には、雪が残り、しかも、凍結している。

 

 

 あ~、見えた!

 

 

 北岳、間ノ岳、農鳥岳の南アルプス白根三山。

 

 

 その左に続くのは、塩見岳。

 

 そして、悪沢岳。

 

 う~ん、素晴らしい。

 

 右手、八ヶ岳は、少し、雲に隠れがち。

 

 

 鳳凰三山もチラッと、見えるけど、遠い。

 

 

 こちらは、秩父連峰。その下に見える甲府盆地。

 

 

 これは、素晴らしいよ、来て、よかった。

 

 うれしくて、同じような写真、何枚も撮っちゃたよ。。。