タイトルはなんのこっちゃですが、今年の大河をご覧になっていた方にはお馴染みの、『おんたらくそわか』という心身を元気にする?おまじないです。

皆さまもはいっ、おんたらく〜そわか〜

鎌倉殿の13人が幕を閉じました。
最期に政子がそうくるとは〜〜!!
ちょっとゾッとするような、でも政子の優しさと願いと今までの葛藤が全て表されたような、まさかの一幕でした。
きっとファンたちは沸いたことでしょう。

NHKオンデマンドを申し込み1話から観ています。
作業をしながらのささやかな楽しみとなっています。

気分が盛り上がってきたところで、ラストを目前に鎌倉散歩へ行ってきました。

料理研究家いがらしろみさんのお店。
ツリーの飾りが白い箱でできたおうち🏘
かわいすぎてキュン。


八幡様の入口にある木。どうやってこうなるのだろう。
実際に暗殺が行われた階段や隠れていた場所を見ると、本当にここで歴史がつくられたのだとしみじまします。

目的はこちら。

場内が混んでいてなかなか入場できず。
今回の大河は過去最高に面白いという声が多く、私もこんなに真剣に最後まで観るのは初めてです。
キャスティングが絶妙でしたし、仕掛けが沢山散りばめられていました。
ちょっとふざけすぎでしょとツッコミたいところもありながら、三谷幸喜氏の真骨頂といえるのではないでしょうか。


松也さんの後鳥羽上皇は最後まで最高。


あっ、あそこにも後鳥羽さん。


呪いに使った人形。
味わいのあるクスッと笑えるアイテムが色々。


後鳥羽上皇の書いた似顔絵。


おんたらくそわか
1000円払って私たちは何を見せられているのだろう。


字が苦手な御家人が、こうやって首をはねましたと報告するのに書いた書状。
絵がかわいいと褒められるも、かわいい必要はないと頼朝が一刀両断。


子鹿。


人気のおふたり。


義村も。


尼将軍政子と義時。
栄子さんがまた最高で、さらに好きになりました。

映像とサイン以外は撮影可でしたので、パネル類はとにかく撮って帰ってからゆっくり読みました。
平日とはいえ、一番混んでいる時に行ってしまったかもしれません。
まだやっているようなのでお近くにお立ち寄りの際はぜひ〜


紅葉は終わりかけていました。

束の間の憩いでございました。(が、歩きすぎて疲労困憊)

そうこうしていたら足の指をソファに強打し小指の爪が剥がれたため、今週は引きこもる予定です。

剥がれる前に行って良かったです。

今年後半はトラブル続きですが、無事皆様と年を越せるよう願っております。