皆さま、こんにちは。

占星術家、ライフキャリアコーチの

Rayこと、荒木麗子です。



本日の15時20分以降に

まずは金星が蟹座へ移動します。





金星は、私達の喜びそのものを表します。

何を喜びと感じるのか。

その感性や美意識、価値観を司ります。



同時に、親密な人間関係を作るのも

金星のエネルギーです。



お互いの好きなもので交流したり

相手に素敵に表現する力も

金星のエネルギーです。



金星が蟹座へ移動することで

自分の好き嫌いが明確になるでしょう。



いろんなものが好き!

いろんな人達との交流が楽しい。



この段階から

より自分の水に合うものとそうでないものを

明確にする感覚が生まれていくでしょう。



金星が双子座に滞在した時は

好奇心が活発になり

興味が湧くものに触れ

こんにちは!初めまして、など

多彩な人達と挨拶を交わす瞬間が

生まれていたかもしれません。



自分の存在を外へ伝えるための

新たな発信基地を作り、どうしたら

自分を素敵に魅せることが出来るか?

という創意工夫が生まれていました。



学ぶ楽しさと喜びを味わう機会にも

恵まれていたはずです。



金星はこの双子座期を抜けて

より親密な関係を作ろうとする

蟹座へと移行していきます。



本音を交流させる喜びを味わったり



好き嫌いを明確にし、更に

好きなものだけに囲まれて暮らすこと。



私達は、蟹座を体験する中で

自分の好き嫌いを明確にしていきます。



そのベースとなるものは感情です。



いかに安心して感情を解放出来るか。

あらゆる感情を理解すること。

この体験を学ぶためです。



相手の懐に触れる行為は

蟹座の段階から始まります。



単なる関係作りのままではなく

親密な関係を作る事で

絆が生まれていきます。



相手の気持ちに寄り添うこと。

金星蟹座期は共感する喜びから

親密な人間関係が沢山生まれるでしょう。



客観的視点から、主観的視点へを持ち

自分と水が合うものとそうでないものを

明確にしていくのです。

この過程で、同時に私達は

持ち前の危機管理能力を

更に育てていくのです。



金星が蟹座へ移動する過程で

興味深い星の動きが生まれていきます。



金星と水星が双子座29度を運行中の時

天秤座29度を運行中の月と

120度のトラインという調和的な角度を

タイトに形成します。



この時、同時に魚座29度を運行中の海王星に

金星と水星が課題を突き付ける

90度のスクエアという角度を形成中です。




心は決まっているのだけれど

あの理想に本当に手が届くのだろうか?



または、心は決まった。

これまでの自分なら到底着手しなかった

理想やビジョンに向かっている。

まさか自分がそこへ向かうなんて

信じられない。

ひたすらイメージやビジョンを描くことで

思いを形にしようとしているかもしれません。






金星が蟹座へ移動した約20分弱後に

月が蠍座へ移動し、金星とは引き続き

タイトな120度を形成します。



同時にこの時、月は冥王星とは

課題を乗り越える90度のスクエアを

形成します。




一気に水のエネルギーが高まり

心の深い部分を見つめる時間へと移行します。



頭では理解しているけれど

気持ちは嘘をつけない。

このような矛盾や分離感が

明確になるかもしれません。



蟹座と蠍座は、どちらも脱皮する生き物の

サインです。

皮を脱ぎ捨ててどうなりたいのかを

明確に描いていきましょう。



より成長出来る方を見極めてください。





本日の18時7分頃には

水星も蟹座へ移動します。

本音トーク、感情で交流する

親密なコミュニケーションが

活発に生まれていくでしょう。






仲間同士の中でも、全体性というより

親密なコミュニケーションが

活発に生まれていく印象です。



自分の本当の気持ちを明らかにし

妥協は必要ありません。



他者に翻弄される必要はなく

自分の気持ちを大切にして行きましょう。



その生き方が、誰かの気持ちに寄り添い

共感することができる能力として

培われます。



多様な風のエネルギーから

一気に親密な水のエネルギーへ!

まずは、自分と仲良くすることを

思い出すことから全ては始まります。



好きなものだけに囲まれて生きる暮らしを

味わってみてください。

あなたの心が喜ぶひとときを

沢山作ってくださいね。





占星術の学びたいテーマや内容で

カリキュラムを組み立てます。

1dayから承ります。

占星術 カスタマイズ・レッスン