卵麺を使った味噌ラーメン・・・山形市「手打ちそば きふね」 | 続・隣り近所のココロ

続・隣り近所のココロ

山形県での外食など食の記録をメインとした、なんてことはないブログです。

 

ご訪問ありがとうございます。

当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを

記録しているブログです流れ星

 

たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、

お取り寄せグルメの情報も発信しています。

 

体調を崩したことをきっかけに

家での食事は無添加・安心安全な食事を

心がけ始めました。

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加中です。

1日に1回、

 ぽちっと押してもらえると励みになります。
よろしくお願いします。

 下矢印下矢印下矢印

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

過去記事で調べてみたら、

前回の訪問はなんと2011年3月あんぐり

 

お久しぶりすぎる訪問になってしまった

 

山形市

「手打ちそば きふね」さん

 

image

前に来た時は「手打ちそば きふね」と

「ラーメン きぶね」という

中でつながってる

2軒のお店だったはずだけど、

来ていなかった10数年の間に

「手打ちそば きふね」だけになってしまったようです。

知らずに行ったので驚きました真顔

↓ 2011年訪問時の記事 ↓

 

image

 

私の大嫌いな信楽焼のたぬき、いたーガーン

やだわぁちょっと不満もやもや

 

image

 

よし、よし、よしキメてる

「そば」だけに特化した店になったのかと思いきや

ちゃんとラーメンもありました音譜

実は欲してたのは

蕎麦ではなくラーメンだったのでひと安心です。

いひひイヒ

 

他のメニューで気になったのは

天ぷら付きの蕎麦。

3種類あって、

それぞれ「げそ天もりそば」

「舞茸天もりそば」

「とり天もりそば」。

単品に季節の野菜の天ぷらもついている

「海老天」というのがあるのに、

「海老天もりそば」がないという不思議えー?

舞茸の天ぷら好きだから、

このメニューは嬉しいなぁ。

次にここに来て蕎麦頼むことがあったら、

私は舞茸のを選ぶだろうなニコニコ

 

image

 

みそラーメン 900円。

 

image

 

辛味噌が別添えなのが嬉しい。

 

image

 

具材は玉ねぎ・きゃべつ・にんじん・

ねぎ・豚肉・もやしなど。

 

それにしても

最近の野菜の価格高騰、えげつないですよねショック

キャベツが580円ってもうほんとに世も末でしょう。

でもこんな状況のなかでも

ちゃんとキャベツを使ってくれる

飲食店さんには感謝と尊敬の気持ちを抱きます拍手

 

image

 

食べてみてもよくわからなかったけど、

卵麵なのだそうです。

中細の縮れ麺。

 

今っぽいラーメンじゃないけど、

だからこそなんかホッとします。

野菜が山盛りに入ってるタイプのラーメンは

好きじゃないのでこのくらいがちょうどいい。

辛味噌は個人的には

半分くらい入れてやんばいでした二重丸

 

みそラーメンって

こんな寒い日にはほんと沁みますね。

 

ちょっとマニアックな場所にありますが

人気店のようで混んでいました。

お蕎麦も人気みたい。

次はお蕎麦にしようかな。

ごちそーさまでしたっニコニコ

 

 

リボン リボン リボン 

 

 

image

 

「消毒してます」

数年前にあった異常な時期の残骸?

こういうのも、このころの生活習慣も、

本当にもううんざり。

 

 

(訪問日) 2024年12月22日(日) お昼ごはん

 

 

今回紹介したお店は

「手打蕎麦 きふね」
● 山形県山形市天神町68
● 023‐684‐8446