山形駅前に長く君臨する中華料理店「山形五十番飯店 駅前店」のしっとりカニチャーハン | 続・隣り近所のココロ

続・隣り近所のココロ

山形県での外食など食の記録をメインとした、なんてことはないブログです。

山形駅前でランチ。しかも平日。
駅前は久しぶりなので、
数日前から新しいお店等いろいろ調べて、楽しみにしてました。
でもやっぱり、老舗のここへ久々に行きたくなっての・・・・
 

7FABC83C-1F42-463B-89AF-1D1CDED0BB47



「五十番飯店」。

誰もが知ってる駅前の老舗中華料理店
深夜2時まで営業してるので、
ランチだけでなく、飲み会・飲み会後の締めのラーメンなど、
オールタイムで重宝するお店です。
 

63AFD5E0-90FE-41E2-9195-048768D48E00



店頭にはサンプル!
これがあるお店って気分がアガりますよね~
 

81C07BEA-7095-48CA-B2D0-DAE332D856B3



赤い椅子&テーブルで「THE 中華」な店内。

平日の昼なのに制服姿でラーメン食べてる高校生カップルを見て、
「あなたたち学校は?」と思った自分を
"関係ないのにうるさいおばさんだなぁ"と自覚して、
自分で自分に腹を立てる。
 

46D802F7-D313-475C-AE52-3E5EDC11A6E5



このあと人に会う予定だから餃子は諦めるとして・・・さて~どうしましょう。
どれもこれも美味しそ~

日本語表記の下に、「番号」と「英語表記」もありますね。
山形県でいちばん大きな駅の真ん前ということで、
外国人のお客様も多いのでしょう。
【英語でご注文の場合は、番号でお伝えください】とのこと。なるほど!
それなら「日本語わからない人」と「英語わからない人」の間でも
スムーズに注文ができますね
 

8833B891-0C24-495A-B77C-CDA52F10B698



私は「カニチャーハン」にしました。
「17」番、「Crab Meat Fried Rice」スープ付き。840円。
えっ?「チャーハン」って英語だと「Fried Rice」になるんだ
 

DFBE0CEA-F2B3-437B-908A-3C0AFB200E8E



パラパラ系ではないチャーハン。
しっとり系というのかな?
家で作るとどうしてもごはんの塊が残っちゃうんだけど、
さすがプロの技術は違います!
きれいなチャーハンです
カニは棒肉がデンッ!ではなく、ほぐし身が混ぜ込んであるんですね。
ほんのりニンニクが効かせてあって美味しー
このくらいのほんのりニンニクなら匂いも大丈夫そうです

隣りの席には老夫婦。
2人そろってラーメンを注文。
「美味しいね、美味しいね」って言いあって食べる中、
奥さんが「わかめはしっかり噛んでね」と言ったのが微笑ましい

山形の中心で長年人気店として君臨し、
お昼から深夜まで若者からお年寄りまでみんなが気軽には入れるお店は貴重です。
いつまでも変わらず、この場所にあり続けてほしいです。
ごちそーさまでしたっ


(訪問日) 2021年11月4日 (木) お昼ごはん

「山形五十番飯店 駅前店」
 所在地 : 〒990-0039 山形県山形市香澄町1丁目8-8 山形第一ビル 1F
 電話 : 023-623-0050
 HP :
 http://www.yamagata50ban.jp/index.html

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加してます。
1日に1回、 ぽちっと押してもらえると励みになります。
よろしくお願いします
ニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ