BROMPTONの素晴らしいところ③ | BROMPTONとbirdyの備忘録

BROMPTONとbirdyの備忘録

ミニベロのBROMPTONとbirdyを愛する男です。BROMPTON & birdyでロングライド・ポタリング・自転車旅・オフロード・サイクルイベント・レースと色々と走っています。
これから巡るところはもちろん、過去に訪れた印象に残ったところもピックアップして紹介していきたい…

BROMPTONの素晴らしいところ…

今回は3回目です😁


走行性能の高さ

コンパクトにまとまり、持ち運びがしやすいBROMPTON…👌


ホイール径が16インチと小さいため、ロードバイクやクロスバイクと比較すると「漕いでも進まない」といったイメージを持たれるかと思いますが、それはとんでもない思い違いです‼️


ロードバイク並みのパワフル走行



ブロンプトンは16インチのミニベロフォールディングバイクですが、走行性能はミニベロのイメージを払拭してくれます‼️


これは、乗ればすぐに実感しますよ✌️


私のBROMPTONは6速なのですが、6速のおかげで、平坦はもちろん上り坂や向かい風でも、ロードバイク並みのパワフルな走りができます💨👍



BROMPTONは、しまなみ海道の亀老山ヒルクライムも楽勝…💪

展望台では、来島海峡大橋の絶景も見てきました😁


一つ目の素晴らしいところでも述べたように、ホイールベースが長いので、パワフルな走り&安定した走りも実現…👍

6速であれば、100キロ以上のロングライドやヒルクライムも可能です😆

コンパクトにまとまり、16インチしかないから、走りはイマイチ…なんて大間違い😳
極めて走行性能は高レベルです✌️