こんにちは、個別指導塾ビオスタディです。
 

国語の力を上げるのって、大変ですよね。

国語力を付けるのは時間がかかります。

そのときには、正しい方向で努力しても時間がかかるということです。

 

小学生の国語について詳しく解説しました。

こちらから!

 

 

 

 



個別指導塾ビオスタディ
お問い合わせ
URL  : https://biostudy.net 

 

 

LINEでは勉強の相談も!柏市にお住まいでない方でもOK!まずはお友達に!

友だち追加

 


TEL  :04-7197-7971
mail :info@biostudy.net

Twitter,Instagramもやってます!
Twitter    :biostudy_yoshi
Instagram  :biostudy_kashiwa

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

中学生の生活は忙しいです。
生徒によっては、朝練として始業前に部活動があります。朝練がなくとも、朝から学校に行き何時間も先生の授業を受けないといけません。
学生生活のうちにしたいこともたくさんあると思います。

友達と遊ぶ時間・ゲームをする時間・塾での勉強時間・部活の時間
などなど、中学生だからこその時間もたくさんあります。

そんななかで、生活習慣としても読書をする時間を作ることができたら素晴らしいです。

読書をする良い効果は
・文章を読むことに慣れる
・知識が増える
・ストレス解消効果の期待
などがあります。
空いている時間をどのように過ごすかで、土台となる基礎学力も育成されます。

読書を空いている時間に読むことが習慣になることで、中学生のテスト勉強や高校受験勉強だけでなく、将来にも役に立つ学習習慣をつけることに繋がります。

楽しく読書をするためには、
・何冊か同時に買う
・図書館よりも古本屋さんで買う
・3分時間があったら、本を開く
・読み方は自由

などがポイントです。読書習慣をつけるためには、趣味として楽しめるように気軽に読めるものから始めましょう!
図書館で探すよりも、本屋さんで探したほうが楽です!
読みたい本が明確になってきたら、新冊を買うこともおすすめですが、最初はどの本が読めるかわからないので、古本屋さんで買うことから読書デビューしましょう!
読書は机に向かわなくてもできるので、3分の時間が空いたら本を読む習慣を身につけましょう!
算数をもっと好きになってほしい!

小学生で算数が苦手になる子は多いです。
小学校の授業では、算数が勉強の中心になりやすいです。
算数が苦手にしてしまうと、学校の授業が楽しくなくなってしまいます。

算数が好きになってくれれば、学校の授業がもっと楽しくなります!

柏の個別指導塾ビオスタディは算数が得意になる塾です。
・計算
・文章問題
・図形
・数字の理解

算数は色々な分野に分かれています。それぞれの特徴から教えていくから、【算数ができる】
【算数に自信がつく】

わたしたちと一緒に算数を勉強して、学校の授業が楽しくなりましょう!

https://biostudy.net/lp/syougaku/

こんにちは!

子どもが塾に通うことで、子どもは授業を受けていただきます。

授業以外でも、自習室の利用などを通じて勉強をしてもらいますね。

 

以前に記事で上げたように、個別指導塾ビオスタディの授業は全てマンツーマン指導です。

自習室でも生徒に合わせた課題がでるので、安心して利用していただくことができます。

授業の様子はこちらから

自習の様子はこちらから

 

 

 

 

今回は授業や自習の様子は、どうやって保護者に伝えているかを説明します。

塾での様子が心配にされる方は多いと思います。

「お子さまがちゃんと勉強しているかな?」

「塾の授業がどのような進みでいっているのかな?」

「宿題をしたと言っていたけど本当に大丈夫かな?」

「自習室に行っただけで、困ることなく勉強しているかな?」

など、家からでは塾の様子はわからないからこそ心配になりますね。

塾での様子が心配だからといって、お子さまが難しい年代だと毎回聞くわけにもいかないです。

塾に聞くこともひとつの方法ですが、特に心配な場合は・電話する・面談することは必ず必要なことだと考えられます。

しかし、お忙しい保護者が毎回電話するわけにもいかないです。

 

 

個別指導塾ビオスタディのご家庭への報告システム

  • マンツーマン授業、翌日には授業様子を配信
  • 演習・自習の学習量をグラフ化して、ご家庭と共有
  • 各学期ごとの定期面談
  • 定期テスト結果の振り返りから今後の授業カリキュラムを作成
  • 公式LINE・専用アプリから、気になることをチャットで解決
  • 塾の様子をお電話で伝える
  • 受験生には別途、進学説明会実施

以上のようなご家庭への情報共有を行っています。

お子さまが良い形で塾を利用していただき、勉強に向かってもらうためには保護者との関係性が重要だと考えています。

お互いに情報がわかることで、塾と保護者が協力関係を作りたいという思いを持っています。

様子がわかることで、マンツーマンの個別授業が「より良い授業」となります。

 

 

保護者にも安心して通塾いただけるように、ご家庭での様子も伺いながら成長の手助けをさせていただきたいです。

 

是非、まずは塾の説明と無料体験授業にお越しください。ご予約はお問い合わせページから【公式LINEお友達登録 → 予約ボタンをクリック】ください。

 

 

2022年11月から2022年12月まで冬期講習キャンペーン実施中

 

 

 

 

他の塾に通っていて、塾の様子が知りたい!そんな方はLINEから、ご相談を承っております!

友だち追加

 


学問・科学ランキング

こんにちは!個別指導塾ビオスタディです。

社会のまとめノートを作りたくなるときはありませんか?

勉強の代表格だったりもします。

 

実はちょっとした工夫で成果の出る勉強方法があります!

詳しくはこちらをクリック!

 

 


 

個別指導塾ビオスタディ
友だち追加

 

歴史の教科書を身近に感じて読みやすくなるには

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村