模試で点数を取るためには、全体の正答率を見て周りが正解している問題から点数を取っていく道が王道です。

模試が返却されると、自分が正解していた問題と周りが正解していた問題が判明します。

模試を受ける意味の大きな一つはこれからの勉強の指針を考えることです。

勉強していくに当たっては、どの問題で正解を目指すために勉強するかを考えていく必要があります。

周りが正解している問題は正解しやすい問題と考えられます。

対策としても、そのような問題にまずは注力していきましょう。