マーフィーの法則やナポレオンヒル

思考は現実化する

と、いった自己啓発的な

成功法則は有名です。

それらはいわゆる

『引き寄せの法則』のことを言っています。

簡単に言うと

世の中には

『引き寄せの法則』があるので

プラスなことを考えれば
プラスになり

悪いことを考えれば
悪いことがおこる

 すべての出来事は

自分自身が思い描いた結果である

ということを言っています。

ですので

今、もし目の前でテーブルに乗ったコップが

誰かにたまたま偶然当たって

床に落ちて割れた現象でさえ

偶然ではなく必然ということです。


仏教では「因果応報」と同じです。

ですので

幸せになりたい人は

いつも良いことを考え

プラス思考でいましょう


と、言います。

確かにその通りですが

 
プラス思考をし続けるのは

ほぼ不可能というのを知った上で

対処していかないと

そう思っているはずなのに

実現しない。。

みたいなことが起こります
えぐえぐ。。。

もちろん、思考が現実するテクニックは

それだけではないですが、

「目標を紙に書いて何日も見る」や

「寝起きと朝にイメージを入れる」など

他にもありますが

一番重要なのは

「普段何気なくすごく思考の状態」が
一番重要です。


では、

なぜ人はプラス思考をし続けられないか?
 
の理由ですが、

それは

脳の構造上の問題
があるからです。

その構造上の問題が

「防衛本能」です。


絶対にやる!
絶対に成功する!
絶対勝つ!

と思った瞬間に

(前もできなかったからもしかしたらまたダメかも)
(今まだ準備が完全ではないから失敗するかも)
(敵もかなり強い。。実際は勝てるかわからない。。)



何かを考えた瞬間に反対の思考が

瞬時に出るようにできています。

これは

古代より人間が野生で生きていくための

自分自身の命を守る

防衛本能から来ています。


これについては

この潜在意識を書き換えるのは

よほどの超人ではないと無理ですので

それを知ったうえで

プラス思考になる方を考えるのが得策です。


ヒプノシス(催眠)技術による方法を持ってしても

一時的にしかコントロールはできませんし

多くの人はできません。


でも、


極たまに

この防衛本能が薄い方々が二割ぐらいおられます。

そういった方はかなり成功しやすいですが

騙されもしやすいです(笑)


基本的に一般の方は

心(思考)でプラス思考をし続けるの無理なのです。

思考を現実化させ

プラス思考でずっといる前に

そもそも、プラス思考になれない人には

まず

強制的にプラス思考になる方法

伝えないといけません。


プラス思考になる方法がわかった上で

プラス思考をし続ける方法を試してみて下さい。


まず、プラス思考に強制的になる方法は

明日の12:30にお伝えします。
 


 『誰でも1日で、もの凄くを出せる!!セミナー』 開催中!





<東京開催>

次回は2月21日(日) 10:00~12:30に開催!
1月17日(日)より先行予約受付開始!
場 所 : 原宿  
定 員 :
 10名  
 

1月24日(日曜日) 10:00~12:30 1400~16:30 
わずか1時間で満員御礼なりました。
ありがとうございました☆

<名古屋 開催>

2016年 4月17日(日)に開催!
3月に詳細をお伝えします。

場 所 : 名古屋駅周辺
定 員 :
 10名      

<大阪 開催>

2016年 5月中旬(日)に開催!
後日詳細をお伝えします。

場 所 : 大阪駅周辺  
定 員 :
 10名      


セミナーでお伝えしようと思っていること!

・ 氣を感じられるようになる           
終わったらかなり疲れない身体になれる
・ 氣を集めると仕事/お金/運/人間関係がすべてうまく理由
・ 気の強さのレベルを数段高める方法がわかる
・ 強い気をあなたにエネルギー伝授します
・ 1回でものすごく身体に氣を集まられるようになる
・ どうやったら氣やエネルギーを
    もの凄く発することができるか?
・ イメージしたことが実現しない本当の理由がわかる
・ 霊視・ヒーリング系の能力が倍以上高まる
・ ストレスがとてつもく解消できる本当の方法
・ どんなに腹式呼吸ができなくても大丈夫☆
  強制的に呼吸を5倍にする方法


こんな方にお勧め☆

・ 氣を高めたい方      
・ 氣を知りたい方
・ エネルギーワークをやっているが結果の質を向上させたい
・ イメージを実現する力を付けたい人
・ 運を高めたい人
・ 体力をものすごく高めて疲れにくくなりたい方
・ 身体の調子がいまいちな方
・ 人に言われたことで心が傷つきやすい人
・ 脳力をあげて、理解力、洞察力をあげたい方
・ 霊感や能力があるが周りの人に理解してもらえない人
・ 霊感をうまくコントロールできない人
・ 食事やたばこなど欲に負けやすい人