通信制高校を経て、現在大学1年生。
中3の7月に起立性調節障害 体位性頻脈症候群(重度)
高1の時に胃カメラにてアレルギーによる好酸球性食道炎と診断。
抗ヒスタミン薬の服用により症状がかなり好転したことから
アレルギーが大きな要因の慢性疲労症候群だろうと思っています。
発症から4年1ヶ月経ちました。
........................
夏休み中の娘、
バイトも車校も行かず、家でかなりゆっくりまったり充電中。
4月から始まった大学生活は
それまで週2〜3日、半日程度の活動が限度だった娘にとってはかなりハードで、
たまった疲れを癒しています。
7月の梅雨時、テストも重なり少し体調が低迷していましたが
梅雨も明け、夏休みに入り、のんびり過ごしていたら復活。
そこで少しずつ薬も減らしてみようかと
飲んでいる抗ヒスタミン薬をひとつずつやめてみました。
少しずつ減らし、まったく飲まない日が1週間ぐらいになった辺りで体調があやしく…
食べ物でアレルギー反応が出始め、胃の調子も悪くなり、倦怠感も増してきました。
これはいけないと、薬を復活させたらあっさり戻りました。
まだ薬をやめるのは時期尚早だったようです。
そして、やはりこの台風にも反応しています。
「気圧の不調だなぁ…」と言って
ゴロゴロする時間と睡眠時間が増えています。
そういう時は睡眠をしっかりとり、外出も最低限にして、食べるものを気をつけていれば問題なさそうです。
夏休み中でよかった。
こういう時に無理をするとガタッとくるんだろうなぁ。
そんな状態なので、今は家の中でできる事を楽しんでいます。
娘は、はまるととことんはまる性格で
かなり深掘りしまくります。(ASDっぽいなぁ)
今までいろいろなものにはまってきました。
ジャニーズ、お菓子作り、米粉パン作り、料理、ピアノ、イラスト、編み物、英語… (ただし、けっこうすぐ飽きる)
読書と映画はずっと好き。英語は大学受験の時にはまってたからそれで受かったと言ってもいいぐらい。(英語というか、外国人になりたがってた…💦)
今は洋裁にはまり中。
古い映画が好きで、その女優さんが着ているような服を作ってみたいと、
YouTube見ながら、型紙から自分のサイズを作って
試行錯誤しながら楽しそうに作っています。
元気な大学生と比べちゃうとまだまだですが、楽しそうならそれでオッケーと思おう。