1月8日(日)成人の日


みんな覚えてますか?

私FTR持ってたんです

御無沙汰しておりますwww


久し振りにエンジン掛けとくか!
と思ったら!かからない!
全く気配がない
メインジェット詰まったなチュー

やっぱり乗らないと駄目ですね

早速外します


キャブクリーナーあったかな?

あった!あった!
キャブクリーナーだけじゃ詰まりが取れなかったのでいらないクラッチワイヤーほぐして一本切って穴に突っ込んでそっとしごいてパーツクリーナー吹いて終了!
久し振りのキャブクリーナーの匂い
私苦手です

よっしゃ!
組み立てて燃料送って!

いざっ!

セル一発始動!

スローも掃除したおかげかアクセルのつきもよくいい感じです

かる〜くひとまわりして帰宅
ウインカースイッチの動きが悪かったので直します!


プッシュキャンセルもカチッとしていい感じです

そして

バッテリーに充電器繋いで

奥にしまいます…

因みにアドレス125もエンジンかけてしまいます…

次回
GSX-S1000Fのスイッチも動きがイマイチなのでリフレッシュしないとです!