CHAUMET修理 | ★☆★オハラショーコ肉わぁーるど②★☆★

★☆★オハラショーコ肉わぁーるど②★☆★

美味しい生活

シャンパーニュと赤ワインとキラキラと海が大好き
それにLoveがあれば人生最高
非日常への逃亡癖がなかなか抜けません

元祖★☆★オハラショーコ肉わぁーるど★☆★ゎ
http://ameblo.jp/biopatho7/


 

{FF777FC7-8016-4FD4-8A33-732FE80703DD:01}

2年ぶりに電池交換。最近ミスターミニットが時計の電池交換を初めて

スワロフスキの電池交換をやってもらった。

ショーメのダイバーズウォッチも出したら、このfaceの青の波々の部分が

拡大鏡で見てようやくわかるくらい微かに剥がれてて滝汗

ミスターミニットからCHAUMETに修理に出してもらった。

 

{EDBBD681-CCF0-4397-B6A4-3DFDA19A7A08}

CHAUMETは傷がついた箇所だけでなく

傷が付いたりしているもの全てを交換して完璧にしてからじゃないと

修理は応じられないとのこと。

 

 

{527296A8-294F-47FC-A8C2-09F755FEFE6C}

時間を合わせる巻き芯と、長針、短針。

(秒針バックルーム問題無し)

そしてヒビの入ったバックルを交換して内部のオーバーホールもやっていただいたそうな。

うーん、修理とオーバーホールで20万以上いってそうなんですけど。

やっぱり時計は時計屋さんに持って行かないとだね。

ミスターミニットはもちろん保険に入ってると思うけど

傷つけそうなヤツはその場で開けないで、工場に持って行ってくれたら

こんな大事にならなかったかも。

 

2ヶ月近くかかっちゃったけど

オーバーホールを無料でやってもらったってことにしとこう。電池交換の料金もミスターミニット持ちですた。