日本草木染協会

廣木隆一 監督作品
「娚の一生」劇場鑑賞!!
http://ameblo.jp/bionic-a/entry-11988692613.html←コチラで、
C.ディアスのラジー賞受賞の心配をしましたが、
案の定、獲っちゃいましたね'`,、('∀`) '`,、
いや~~いい結婚記念になったゎ!'`,、('∀`) '`,、
さてさて本作、
廣木隆一監督の割に、
SEXシーンがない!'`,、('∀`) '`,、
でもね、
豊川さんが榮倉さんの足の指を舐め回し、
微妙な(笑) 恍惚の表情を魅せるトコが監督らしいといえばらしい!
けど、彼女の悶えシーンに、つい笑ってしまってごめんなさい
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
不謹慎というか、
足舐めさせる相手間違ってるように感じます。
足を舐める手前のつぐみと海江田のやりとりとか、
無意識の駆け引きとか、
海江田の想いの変化とか、
そこまでは結構よい感じで進んでたように思えるのにね、
何か、
当初のあの拒絶感から足舐めまでの距離が短くて、
恋に落ちた瞬間がよくわかりませんでした・・・(-.-;)
何と言うか
役者さん体当たりのシーンではあるとは思うのですが、
傑作シーンとゎ言えないな・・・(-.-;)
やはりヒロインが榮倉奈々さんだからだろうか?
堅実風だから選ばれたのだろうか?σ(゚、。)
彼女のお芝居では、おままごとエッチになっちゃうからだろうか?
本番なシーンは割愛されてましたね~・・・
まぁ、
こういうのもいいもんです(=´∀`)人(´∀`=)
身体を拭くシーンも背中しか映ってないし、
で、
このタイミングで気づきましたが、
榮倉さんって、堀田祐美子さんに似ている'`,、('∀`) '`,、
先週試合観戦したばかり(●´艸`)

そして、
なんかいい感じで年寄り臭漂う関西人役がハマってる
実際にいい歳のとりかたしている豊川悦司さんはイイ!d(≧▽≦;)
ちょっと見事な役どころでしたね。
原作は未読ですが、
いま、ひじょうに興味あります。機会があれば読んでみましょう!
原作の海江田ってどんなんなん?(●´艸`)
さて、
ストーリー的には、贅肉を落とした感じの物語ではありますが、
何故かキャストは超豪華!
しかもちょい役がね!
'`,、('∀`) '`,、
ワンシーンとかしか出ないのに、
安藤サクラさん、向井 理さん、前野朋哉さん、根岸季衣さん、濱田マリさん、美波さん、岩佐真悠子さん・・・
邦画版ウィアーザワールド感ありますね(●´艸`)

婆ちゃんの草木染め・・・
ありゃ一体、なんだったんだ?
彼女の都会からの逃げ道としてのガジェットだったのか?
つぐみが染物を始めるくだりもよくわからなかった・・・
婆ちゃんに子供の頃教わってたのかな?
まるっきし、染物が活きてないのが潔し!'`,、('∀`) '`,、
何と言うのか、
聞いていた物語よりも軽め(●´艸`)
こりゃ、
原作のダイジェスト映像とかって思えば、
あまりガッカリもしないのかな・・・?
あとはご自身の目でご確認くださいね。(-.-;)(-.-;)(-.-;)
しかし、
お婆ちゃん家素敵!;;:+*(●´∀`人´∀`●)*+:;
あんな日本家屋に住んでみたいものです!

(C) 2015 西炯子・小学館/「娚の一生」製作委員会
製作年:2014年
製作国:日本
日本公開:2015年2月14日
上映時間:1時間58分
製作:「娚の一生」製作委員会
配給:ショウゲート

~ストーリー~
東京で忙しくキャリアを積み、
辛い恋愛をしていた女性・堂薗つぐみは、なにもかもに疲れ、
仕事を辞めて
草木染め工房をやっている祖母の暮らす、
田舎の一軒家でひっそりと暮らし始める。
期せずして迎えた祖母の死をきっかけに、
そこで、
祖母を慕い訪れた、独身の大学教授・海江田醇と出会う。
海江田は、
生前、祖母から離れの鍵を預かっていたと言い、
そのまま、その離れに住みついてしまった。
つぐみに好意を抱いたと、強引なアプローチをしかける海江田。
最初は歳の離れた男性の求愛に戸惑いを感じるつぐみだったが、
そのストレートな想いに、次第に心を開いてゆく—。