今帰仁の優しさ 其の二 関東編
中井庸友 監督作品
「カフーを待ちわびて」ロケ地巡り~!
(二回目)(=´∀`)人(´∀`=)
その続編!
皆さんもう、スッカリとお忘れになられていると思いますが、
前回の冒険譚のラストで
「大人的事情によりまして
本日はこれまで!
続きは後編で!」とか言ってたの
憶えてるかなぁ…(-.-;)(-.-;)
前回のご報告は、
↓
http://ameblo.jp/bionic-a/entry-11769475864.html コチラね。
さてさて、
ここから先は前回は追いかけなかった場所、
幸が明青に手紙を送るきっかけを作った神社なんですが、
実はわが地元、横須賀市にある神社がロケ場所です。

リゾート会社に勤める照屋俊一と、弟分・新垣渡と共に、視察という名目で訪れた。

時間も経ってて、撮影用に手が加えられていたと思われますが、雰囲気は一緒なのわかりますでしょうか?

縁結びの神社ということで、渡に絵馬を奉納するよう勧められ独身の明青は渋々書く

背景の部分が微妙に一致・・・ちと厳しいか'`,、('∀`) '`,、
今はほとんど絵馬も無い。

出て行った幸を迎えに来た時
このシーンは境内脇の階段だと思われます。
しかし、
実際の画像がありません。・゜・(ノД`)・゜・。
つまりこの辺りが大人の事情だったワケです~~・゜・(ノД`)・゜・。スイマセン

神社の全体像

カメラの角度はもう少し上からですね。
境内に上がって、そこからのショットのようです。

こちらのシーンは本編映像ではなく、moumoonのPVでのワンシーンですが…

実際の熊野神社の正面階段はコチラ!
これは別の神社での撮影であるとわかりますね。
じつゎ
このロケ地である熊野神社の画像を
どういうわけだか全て消し去ってしまい
書けなくなっちゃんったんですよ'`,、('∀`) '`,、
再度、
撮影してきました!
アホンダラですよね~~~ヾ((○*´∀`*))ノ゙
そんなこんなで、
スッカリと後編が遅くなりましたとさ。
でね、
今回の訪沖時
はじめて万座毛へ行ったのですが、
ゴジラ対メカゴジラにおける
キングシーサーが眠りから覚めた場所
それが万座毛だったワケでね、
計らずとも、ロケ地巡りしたことになっちゃってました。
'`,、('∀`) '`,、

でぁ
また次の機会に!