今帰仁の優しさ(∀`从)♡♡♡ | 真夜中のキャプチュード

今帰仁の優しさ(∀`从)♡♡♡


















中井庸友 監督作品


「カフーを待ちわびて」ロケ地巡り~!

       (二回目)(=´∀`)人(´∀`=)








・・・ってことでね!





2011年、

かの大震災わずか数日後、

かねてより予定してました沖縄ロケ地巡りだったのですが、

さすがにこの状況でゎ…(--;)そう思い、

キャンセル出来るか聞いてはみたものの、

あっさりとキャンセル不可能と言われ、

もうね、仕方なくですよ…

世の中が大変な時に強行したわけですが、

やはり、

なんかノリ切れなかったので、

再度!

ロケ地巡り決行!ヾ((○*´∀`*))ノ゙





と、いうことで、

今回は大寒波の中、訪沖!

いままで味わったことないくらい涼しい沖縄・・・

と言っても20℃くらいはある'`,、('∀`) '`,、

風が冷たいんだよね。

風が止むと暑っちぃ'`,、('∀`) '`,、



とにかく、

仕事的なことサッサカ片付けてね、

無理にでも時間作ってね、

行ってきましたよ!今帰仁へと!
        (ノ∀`)ヒャッハ~~~ッ!

村並みは変わらないんだけどね、

セットである友寄商店はリフォームされてやんの!
             ( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ

前回の画像と比べていただくとわかるのですが、

屋上の柵とかが復元されてましてね、

より、映画時に近くなったというか、

廃屋でなくなったというか…?(´∀`*)


2014、2月現在の友寄商店の様子


2011、3月当事の様子


撮影時の様子

このセットから4軒先に自治会館があってね、

事務所には

この今帰仁村の方がいて、

ちょっとした観光案内みたいなこともしてくれるのですよ。


しかも、とても優しいし、親切だし、

声をかけると、

「車で行くより、歩いたほうが早いよ~」って言ってね、

車置かせてくれるんですよ。ヾ((○*´∀`*))ノ゙

近隣の案内のパンフくれるしね。


どうしても判らない、

明青が独り言しゃべりながら歩く道・・・

自治会館の方に動画を見せて、

どの通りなのか聞いてみましたが、

「どこも同じような通りだからね~~~'`,、('∀`) '`,、」と、

軽くあしらわれてしまい、今回もドコだかわからずでした。
                     ┐('~`;)┌
次回こそゎ!



明青の母、美晴が家を出ていくシーン


2014、2月現在の様子

作品内では、

店から海岸までに畑などがあるあぜ道を通ったりしてますが、

実際は数件先はもう海岸。

幸と最初に出会った海岸があります。


飼い犬の“カフー”に引っ張られ曲がった場所、作中何度もここを曲がります。


2014、2月現在の様子、曲がった先の向かい側の家の窓が発見に役立ちます。


店からは隣の路地の角になるこの場所、先に海が見えてるのわかるかな?


2011、3月の様子

で、

すぐ海岸になってて、

カフーが幸に寄り添う砂浜があります。



ここで幸とカフーを発見する明青


2014、2月現在の様子


2011、3月当時の様子...撮影時により近い状態でしたね

とにかく

沖縄と相性の良い私、

着陸時は那覇は雨降ってたんですよ、

でもね、

空港から出た途端

晴れ間が差し、日が照ってねヾ((○*´∀`*))ノ゙

あとはもう良い天気でね、

風が無いと暑い暑い(∀`从)♡♡♡

で、

帰る日まで雨は降らず、

翌日からは雨の予報'`,、('∀`) '`,、



ホント現地の方々・・・すいません。
           '`,、('∀`) '`,、


さて、

大人的事情によりまして

本日はこれまで!

続きは後編で!

  申し訳ない(-.-;)(-.-;)





























本作の主題歌「moumoon」の「EVERGREEN 」貼っておきますね!

このPVには、本作では描かれなかった、

幸が絵馬を返しに神社を訪れるシーンが描かれてます。