こんばんは。

 

先日は、蒸し蒸しとした暑苦しさを凌ぎ、身体のうちより潤す簡単な常備菜“トマト麹”を作りました。

最近は、全体が混ざりやすいよう、はじめに器の底を埋めるように米糀を入れていますウインク

そして、ざく切りにしたトマトを入れて、

米糀をふりかけ、トマトを潰すように全体を馴染ませたら30分程度常温で放置し、冷蔵庫に保存するだけ。

ドレッシングやお料理に使うはずが、暑い日のおやつにパクパクと食べてしまう息子と私もぐもぐウインク

夏野菜は身体を冷やしてくれますが、糀の力で冷やしすぎる事なく、“甘ーいトマト糀”で身体を潤し涼を得ている今日この頃ですウインクハート


「トマト糀」のレシピの詳細やアレンジについては、▽こちらがご参考となりましたら幸いですウインク

皆さまも、本日も暑さに負けず、素敵な夜をお過ごしされますように...付けまつげハート

 

 

 

 

▽下記3つのブログランキングに参加しています。
最後に、画像をクリックいただけますと、とても励みになります。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ 

 


レシピブログに参加中♪

いつも応援をしていただき、ありがとうございます付けまつげ

NEXT FOODIST5期生として、皆様方のお役立てとなれるよう精進して参ります‼​​​

ネクストフーディスト

 

本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました付けまつげ