こんばんは。

 

 
今日は凄い雨でしたね傘
皆さま、風邪気味になられたりお怪我をされていないことを願っております。
 
さて私は本日、先週5/16(木)より渋谷ヒカリエ8Fにて開催されております、厳選されたオーガニック・無添加のアイテムがお披露目されるイベント「Vio マルシェ miniへお伺いして参りました。
 
 
今回は、先日六本木ヒルズにて開催されました「Vioマルシェ」のミニバージョン。
前回に引き続き、フードやサプリメント、日用雑貨など、幅広いジャンルのアイテムのご紹介がなされております。
 
 
 
アーユルヴェーダのブレンドハーブティーを始め、
 
 
 
自然療法を基にブレンドされた、オーガニックのハーブティーやアロマブランド「SAUTEDI(ソテディ)」さんのハーブティー。
 
 
 
そして、ヨーグルトやスイーツのトッピング、またナチュラルなおやつとしてもおすすめのスーパーフード”カカオニブ”。
 
 
 
こちらは、マクロビお菓子で人気の「BIOKURA(ビオクラ)」さん
 
そして、私も愛用中の酵素の王様“青パパイヤ”丸ごと発酵させた「青パパイヤ酵素」のブースでは、ご担当の方より効果的な飲み方のレクチャーをしていただきました。
 
 
 
また、日用雑貨では、笑顔の刻印がなされた可愛いだいじょうぶ社さんの「だいじょうぶせっけん」や、
 
 
 
 
オーガニックコットンで作られたエプロンやタオル、ベビー用品もございました。
 
 
 
また、新芽やつぼみの植物が成長するエネルギーを体内に取り入れるフランスの新しいハーブ療法”ジェモセラピー”に基づくハーブ希釈飲料を試飲させていただきましたが、とても興味深いものばかりでしたおねがい
 
 
 
そして1番衝撃的だったこと...
それは、ジュースミキサーによって、スムージーを作る際の食材の酸化に大きな差があることです。
 
 
お写真からも分かるように、右側が通常のジュースミキサー。
そして左側が、稼動時に真空状態となるジュースミキサーで作ったスムージーですが、緑の色鮮やかさが全く違うことが一目瞭然です。
 
私はここ数年スムージーは辞めておりますが、また再開する際には、ジューサー選びは大切だなと改めて実感致しました。
 
このように今回もまた、新しいアイテムとの出逢いや生産者さんの想いに触れることができる機会、そして、多くの学びのある時間を過ごさせていただきました。
 
 
本イベント「Vioマルシェ mini」は、明日5/22(水)17時まで渋谷ヒカリエ8階にて開催されておりますので、ご興味のある方は是非、お立ち寄りされてみてください
皆さまのお気に入りアイテムとの出逢いがございましたら幸いですおねがい
 
 
 
 
本日も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました付けまつげ