こんばんは。
本日首都圏は、1日お天気が悪くどんよりした空気でしたね...
皆さま、いかがお過ごしされましたでしょうか。
私は、昨日5/13(月)より3日間開催されております、国内外より500社以上が集結する美の祭典「Beauty World JAPAN」へお伺いして参りました。
「Beauty World JAPAN」では今回も、ネイルやヘア関連製品、コスメティック、アイラッシュ、美容機器やダイエット、ビューティーサプリメントなど...”美容”というキーワードに関連する様々なアイテムがお披露目されておりました。
また、エステ・ヘア・ネイルの最新技術や売り上げアップ術、更に経営者向けマネジメント術のセミナーも開催。
新たなビューティービジネスが生まれるイベントは、2日目である本日も大盛況でした。
ビューティートレンドの発信基地でもある「Beauty World JAPAN」にて、オーガニックライフや自然療法を愉しむべく企業さまのご出展はまだまだ数少なくはございますが、少しずつ増えていきているように見受けられます。
一部ではございますが、今回のご出展者様の様子はこちら。
ハーブやアロマテラピー専門店「生活の木」さんや、日本で最初のハーブショップとして東京・成城にオープンされた「カリス成城」さん。
また、50年以上伊豆で受け継がれているオリジナル酵母をフルーツと共に発酵・熟成させた酵母飲料として、モデルさんにも人気の「cobon(コーボン)」さんのご出展もございました

その他、オーガニックの植物で作られたデリケートゾーン専用のスクラブやローションなどをご提供される「Pico Donna(ピコドンナ)」さん。
また、最近気になっていた血糖値の上昇を抑える効果があるとされているハーブ”サラシア”のサプリメントをお見かけし、嬉しくなりました。
サプリメントは原料が無農薬か否かがとても気になりますが、こちら「コタラの木」さんのサラシアはスリランカ原産の100%オーガニック。
安心していただくことができます

また、本イベントでは前回より引き続き、酵素ドリンクやスーパーフードのお茶などのご紹介が多くございましたが...
今回、より多くお見かけしたのが、最近注目の“チャコール(炭)“のドリンクやサプリメントのご紹介でした

ですがまだまだ、保存料などの食品添加物が入っているものが多いのが現状。
また全体的にも、ナチュラル系のブースより、“ダイエット”や“プラセンタ”を掲げているブランドが人気殺到です。
ナチュラルなおやつ、国産・無農薬のお芋で作られた干し芋「imocchi(イモッチ)」も食物繊維やミネラルがたっぷりでデトックス習慣にはおすすめなのになーと思いながら...
玄米ごはんにも、デトックス効果があるのになーと思いながら...
ビューティー&ヘルスに関する市場の現状を目の当たりにし、会場を後にしました

皆さまの“美”とは、どのようなものでしょうか。
「自然の力で、身体の内と外から健康に。そして、美しくなること。
ひいては、環境にとっても、害が少ないこと。」
こんな暮らしをされる方が、少しでも増えてくれたら嬉しいなと思う一日でした

それでは皆さま、今夜も癒える夜となりますように...
本日も、最後までお付き合いいただき、ありがとうござました
