おはようございます。
 
 
もう、ご家族が春休みのご家庭も多いのでしょうか。
週末は、卒園や卒業式の方々をお見かけし、物思いにふけってしまいました。
 
 
息子も年少さんとして幼稚園に通うのもあと2回。
心の中で1年間を振り返り、目頭が熱くなりながら園バスのお見送りをして参りました付けまつげ
 
 
とはいえ半日保育なので、もうじき帰宅。
帰宅後はバタバタ&騒々しい時間の始まりです^^笑
 
そんな息子と本日のおやつに頂こうかなと思っているのがこちら「137degrees pistachio milk(137ディグリーズ ピスタチオミルク)」です。
 
 
 
「137degrees pistachio milk(137ディグリーズ ピスタチオミルク)」は、ピスタチオとカシューナッツをブレンドした香ばしさの美味しいナッツミルク。
牛乳が体質に合わない息子と私は、豆乳を良くいただいておりますが、豆乳ばかりでは飽きてしまうので、アーモンドミルクなどのナッツミルクを飲んでおります。
 
137degrees(137ディグリーズ)さんのナッツミルクは添加物や白砂糖は使用しておらずオーガニックのココナッツ花蜜の自然な甘さで作られているドリンクなので、子供とも安心していただくことができますおねがい
 
 

“ナッツの女王”とも呼ばれているピスタチオ。

ピスタチオは、栄養価が高いことより、美容や健康に気遣う方より多くの人気を集めております。
 
 
ピスタチオには、悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やしてくれるオレイン酸やリノレン酸。
そして、ルテイン、β-カロテンやビタミンEなどの抗酸化物質が豊富なため、ニキビ改善やお肌の乾燥防止、免疫力アップも期待できます。
また、ルテインは目の健康を保ってくれる成分のため、日頃より眼精疲労がお辛い方にもおすすめの食材です。
更に、水分や老廃物を排出するのに役立つカリウムや、鉄分が豊富に含まれている、優秀な木の実なのです
 
 
 
とは言いましても、皆さまもご存知の通り、ナッツ類は油分が多いため食べ過ぎには要注意!
片手にのるくらいの量が、1日に食べる目安量です。
 
 
最近ではスイーツやパンにも使われることが多いナッツ「ピスタチオ」。
そのまま食べることはもちろん、牛乳の代用として、ナッツミルクのラテやスイーツ作りに活用されても良いかなと思います。
 
皆さまも、甘いものがいただきたくなったとき、高い栄養価をもつ、オーガニックの安心できるピスタチオミルクをいただき、美味しい時間で美と健康を整えてみませんか付けまつげ
 
 
 
 
 
 
 
それでは皆さま、今週も良い週となりますように...
 
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました付けまつげ