こんにちは。

 

 

皆さまは、月のリズム「ムーンサイクル」を意識されておりますでしょうか。

 

ムーンサイクルとは、“新月と満月を繰り返す月の満ち欠け”のこと。

古来より人は月を始め、自然の影響を受け、自然と共に生きております。

だからこそ、心身が乱れがちな現代に、「原点に戻り月のリズムを意識すること。」を大切にしていきたいなと思います。

 

 

そして本日2/13は、上弦の月。

落ち着いて新しい目標を設定し、勇気やチャレンジ精神を以って課題に取り組むことに適した日です。

 

そこで本日を、AmebaブログとしてBlogを愉しむ暮らしの新たなスタートと致しました。

 

 

 

 

 

本ブログ「Bio Life」でも、自身の学びや経験より、ナチュラルなお食事やケアを愉しむオーガニックライフについて綴って参ります。

 

みなさまへ少しでもお役立て出来る情報をお伝えするよう努めて参りますので、お気軽に遊びに来て頂けましたら嬉しいです。

 

 

「上弦の月」の日。

先程、”新たな目標設定をし再スタートに適した日”とご紹介させて頂きましたが、私たちの身体への影響は、新陳代謝が活発となり、ホルモンの分泌が良くなる傾向があると言われております。

 

まだまだ寒さが厳しいですが、こんな日は身体を温めてくれるチャイスパイスたっぷりのローチョコレートを頂き、ますます代謝アップをしながらリラックスし、心と身体を整えたいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまも、本日も良い1日となりますよに...

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。