人生で初めてかもしれない、馴染みの美容院というものができた私。


下の子の仲良くしているお友だちのお母さんがみなさん本当にいつ出会っても清潔感があり美しい人ばかりで、子どものためにもちょっとちゃんとしなくてはという思いもあり2ヶ月ごとに通うようになったのが大きい。



私は美容師さんとそんなに会話を楽しもうとするタイプではないが、それを楽しみにしているんだろうなというお客さんがいることもある。


隣に座った女性のお客さんはとても明るくよく話すタイプの方のようだった。


カラーの待ち時間にタブレットで雑誌を読んでいると自然と隣の会話が聞こえてきた。


どうやらそのお客さんには生まれたばかりのお孫さんがいるらしかった。


担当の美容師さんにも、0歳のお子さんがいるらしく盛り上がっていた。

赤ちゃんいいな。触りたい。

といつも通り思っていると


この間のお宮参りどうでした?

と美容師さんが聞いた。


あーそれがね…聞いてくれる?


と話し出すお客さん。


わたしと娘はここできれいにしてもらったでしょ?


はい。
お着物よくお似合いでとてもおきれいでしたよ。


上の孫のときもお宮参りでみんなで記念写真撮ってもらったから、今回もって同じように段取りして行ったのよ。


そうなんですね。


それなのに、見てよこれ。


とおそらくその時の写真の入っているスマホを見せるお客さん。


わー華やかですねー。
…え?


と言葉に詰まる美容師さん。


何なの?私には写真見えないんだからちゃんと言葉にしてよ!気になる!


と思っていると


これは、娘さんの義理のお父さんですよね?


と聞く美容師さん。


そうよ。
上の孫のときは普通にスーツで来たのよ。
なのに、今回これよこれ!
なんでなの?


と言うお客さん。


え?なに?何着てきたの?
普段着?


と気になって仕方ない私。


そうですね、アロハはちょっと困っちゃいますね。
ハワイの結婚式ならともかくお宮参りにはちょっと。日本の方ですもんね。


と言う美容師さんに

ちゃんと言ってくれてありがとう!

と思いつつ


そりゃない。お宮参りにアロハはない。


と隣のお客さんに言いたくなったのだった。



お客さんはどうやら上のお孫さんは男の子で、今回は女の子だから差をつけたのかもしれないとご立腹でした。
アロハでお宮参りの記念撮影に挑む気持ちは私には理解し難いなというお話でした。


期間限定セール中です。形がきれいですね。


半額クーポンあります。これいいですね。羽織ってもこれだけでも。



タイムセールでお得です。袖のフリルかわいいですね。


クーポンで半額です。引き締めないとたるむ一方なのでガードル大事です。




長く使っています。子どもたちも気に入ってます。


ポイント還元で実質半額多数。キラキラしてて華やかです。


おすすめです。
狂喜乱舞してました。
ちなみにくれたのは下の子の同級生の弟くんでした。
ほんとに誰でもよかったもようです。