何とも物騒なタイトルで釣ってごめんなさい。

事件も事故も起こってません。

元の人たちはでてきません。

安心してお読みください。



我が家の洗濯機はPanasonicのドラム式だ。

10年以上使用しているが、最近調子が悪いなと感じてはいた。



作動中、以前はしなかったカラカラという音がする

なぜか洗濯後、洗濯機の前面と下がほんのり濡れている

排水が遅くて、その間もまた別のカラカラ音がする


などもう寿命近いですよ感がひしひしと伝わってきてはいたが、気付かぬふりでやり過ごしていた。


なぜなら、ドラム式の洗濯機めちゃくちゃ高額だからだ。



いつもは入浴中に乾燥できない手洗いの物を洗濯している私は、その日たまたま洗濯機を回すのを忘れて入浴を済ませた。



浴室から出て、蓋が空いたままの洗濯機を見て


ああやっちまった。

すぐに干せない。その分寝るのが遅くなる。


とどんよりしながら、作動させた。



洗剤投入後、水の出る音と共に洗剤投入口から水が溢れ出した。



えー!なんでー!



と絶叫しながらすぐに洗濯機を停止し、洗剤投入口を開けると水が溢れ出て来た。


取り出せる部分を引き出して奥を見ると、明らかに真っ白な洗剤カスが詰まっていた。



そうか。これのせいで今まで洗濯機前面が濡れていたのか。



とにかく取れそうなら取ろうと、手を入れて掻き出そうとした。

その間も水は溢れてくる。



これどうすりゃいいの?


と途方に暮れた。

洗濯機というのは案外奥行きがある。


そして、洗剤投入口は細いので私の手が詰まり部分に届くはずもないからだ。



とりあえず我が家で一番長い菜箸で何とかならないかとキッチンへ行き、菜箸を取り出そうとして手から雫が落ちた。


手が濡れてるからだと思ったが、思いっきり赤かった。


あ、これ血だわ。



とどこから出ているか見てみると、右手中指の薬指側が、めちゃくちゃ広範囲に渡ってえぐれていた。



血を見るまで痛みを感じなかったのに、そうなるともう痛くて仕方ない私。


キズパワーパッドを貼りながら


何時に寝られるのかな。


と途方に暮れたのだった。



大変だったことを聞いてほしいだけの話です。終わらなかったので続きます。



タイムセールクーポンでお得です。暖かくなったら一枚でも着られますね。



こちらもタイムセールでお得です。切り返しがおしゃれですね。


クーポンで今日中お得です。かわいいシャツですね。華やかな場所にもぴったりです。



自分好みの長さにカットできます。すらっとして見えますね。



タイムセールでお得です。かなり高評価です。



学校行事にぴったりの携帯スリッパです。シュッとしてますね。冷え冷えする体育館でも足を寒さから守ってくれます。



シャチハタじゃないんですね。キャップがないのごほんと楽です。


先日使ってみました。雑味のないおいしいコーヒーが飲めました。って私にそこまで違いがわかるのかと言われるとあれですけど、見た目が可愛いのでテンション上がります。
友だちにも、これいいなと言われました。


常温長持ちの低糖質なパン。これおいしいんですよ。忙しい朝の味方です。

おすすめです。
貼る前に手のひらで1分間ほど温めてから貼るそうです。さらに貼ってからも手のひらで温めるとより肌に馴染んで剥がれにくくなるってパッケージに書いてました。初めて読みました。
しかし、流血時に1分待つのは難儀だなってなりました。